異次元空間
2001年5月29日引っ越してきたマイホームはとてもいい味を出している。
もちろん新築アパートなんて借りれるはずもなくオンボロアパート。
ただひとつ住むにあたって私が譲れないモノは「トイレ」である。
絶対に「水洗」でなければどんなに新しい家であろうが私は住まない。
水洗は大事。妥協は許されない。
それだけがすべてだったので、不動産屋に行きここのアパートを見せてもらったときもすぐさまトイレをチェックした。
「あぁ〜水洗!!!ここに決めた」
他は何も見ていない。
家賃も5000円ひいてくれた。
小学校も歩いて5分。
「もうここしかないな。」
即決。
・・・でいざ住んでみるとなにか変。
なんだろう?
何かがおかしい。
引っ越しの日友人に言われて気づく。
「この家、斜めってない?」
そうなのだ。斜めなのだ。
明らかに坂になっている。
だもんで戸をあけると勢いよく戸が開くのだ。
あははははははははは。
もう笑うしかない。
だってもう契約しちゃったもの。
荷物運んじゃったもの。
今さら「斜めってるのでやめます」なんて言えない。
何も言えなくて夏。
今じゃもう慣れてしまって外に出ると斜めになってるような気さえしてくる。
慣れって恐ろしい。
眠るときも枕の位置を決めないと頭に血が上りそうです。
昨日うちの息子が鼻血を出した。
まさか・・・血が上った?(笑)
もちろん新築アパートなんて借りれるはずもなくオンボロアパート。
ただひとつ住むにあたって私が譲れないモノは「トイレ」である。
絶対に「水洗」でなければどんなに新しい家であろうが私は住まない。
水洗は大事。妥協は許されない。
それだけがすべてだったので、不動産屋に行きここのアパートを見せてもらったときもすぐさまトイレをチェックした。
「あぁ〜水洗!!!ここに決めた」
他は何も見ていない。
家賃も5000円ひいてくれた。
小学校も歩いて5分。
「もうここしかないな。」
即決。
・・・でいざ住んでみるとなにか変。
なんだろう?
何かがおかしい。
引っ越しの日友人に言われて気づく。
「この家、斜めってない?」
そうなのだ。斜めなのだ。
明らかに坂になっている。
だもんで戸をあけると勢いよく戸が開くのだ。
あははははははははは。
もう笑うしかない。
だってもう契約しちゃったもの。
荷物運んじゃったもの。
今さら「斜めってるのでやめます」なんて言えない。
何も言えなくて夏。
今じゃもう慣れてしまって外に出ると斜めになってるような気さえしてくる。
慣れって恐ろしい。
眠るときも枕の位置を決めないと頭に血が上りそうです。
昨日うちの息子が鼻血を出した。
まさか・・・血が上った?(笑)
コメント