色々とね

2001年8月10日
ここんとこほんとはへこたれてた。
考え出したらきりがないけどずっと考えてた。
人間関係がうまくいってなかったりする。
すごい気にしぃだからず〜っと悩んでた。
頭にきても気持ちはす〜っと冷める。
そのあとに一人で悩む。
どうして人のいいところを探せないんだろうと自分に嫌気がさしてくる。
自分を責め続けていくのだ。
仕事していても一人悩んで時々泣きそうになってどうしようもなくなった。

私をずっと心配してくれていたいとこのおじさんから電話がきて話し声を聞いただけで泣いた。
あんなに泣いたのは初めてだろう。
感情のままに泣いた。
泣こうと思ったわけじゃなくて感情がどっと出てしまった。
話しを聞いてくれる。
ときどき意見もしてくれる。
頭ごなしに怒鳴ったりはしない。
私のいいところを教えてもらった。
もちろん悪いとこも教えてくれる。

昔から親類とはうまがあわないというか押しつけられてばかりいた気がする。
だけどあのおじさんは違った。
私には親がいないけれど(いるけど3歳から一緒に住んでない)それを引け目に感じちゃだめだってことを教えてくれた。

強気でばかりいた私。
そうしないとへこたれるから。
めそめそ泣いてばかりだったから。
裏目に出たこの性格。
直そうと努力もしているつもり。
人からみたら「はぁ?」って思うかもしれないけど私なりに努力はしているつもりだ。

言葉が足りない。
つい感情が先走ってそのときあったことだけを話してしまって後で後悔する。

どうしても合わない人はいる。
無理に合わせる必要はないと思う。
だけど人間嫌なところもあればいいとこだってあるんだって思う。
そこを認めてあげられるくらい広い心をもてる大人になりたいって思う。
そうしたら人をもっと好きになれるって思うから。

こうやってネット上で書くこと自体いい人ぶってるのかな・・・私。

仕事は順調。
気軽に話せる人もできたし楽しい。
続けていけそうこの仕事。
よかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索