親離れ
2001年12月19日坊っちゃんが家にいてわかったこと。
彼はもうとっくに親離れをできてしまっていた。
が〜〜ん。
彼は赤ん坊の頃からはっきりいうが「手がかからない」
これは自分の娘を育て、人の子供を見て思うことなのだが、親にとってはとても都合のいい子供なのである。
当然、子供を育て上げたお母さんからも彼は好評である。
なんたって泣かない、煩わせない根が大人しい。
私は心配だ。
非情に心配なのだ。
それになにより私が寂しいのだ。
娘はもう私には目もくれずに最近は友達の方が忙しい。
私にとって、かまってくれる存在は彼しかいないのだ。
坊っちゃんに「ダッコしてあげる」と言うと
「もう赤ちゃんじゃないからいや」
「ねぇ遊ぼう」と言っても
「車で遊んでるの〜」である。
しまいにはそっぽを向く始末。
くぅぅ〜そ、そんな・・・。
親離れするには早すぎるんじゃないのかい?
えぇ!?
坊っちゃんの性格なのかもしれない。
クールなあほう面であるが・・・
(ナイスガイじゃないところがにくい)
彼はもうとっくに親離れをできてしまっていた。
が〜〜ん。
彼は赤ん坊の頃からはっきりいうが「手がかからない」
これは自分の娘を育て、人の子供を見て思うことなのだが、親にとってはとても都合のいい子供なのである。
当然、子供を育て上げたお母さんからも彼は好評である。
なんたって泣かない、煩わせない根が大人しい。
私は心配だ。
非情に心配なのだ。
それになにより私が寂しいのだ。
娘はもう私には目もくれずに最近は友達の方が忙しい。
私にとって、かまってくれる存在は彼しかいないのだ。
坊っちゃんに「ダッコしてあげる」と言うと
「もう赤ちゃんじゃないからいや」
「ねぇ遊ぼう」と言っても
「車で遊んでるの〜」である。
しまいにはそっぽを向く始末。
くぅぅ〜そ、そんな・・・。
親離れするには早すぎるんじゃないのかい?
えぇ!?
坊っちゃんの性格なのかもしれない。
クールなあほう面であるが・・・
(ナイスガイじゃないところがにくい)
コメント