なんでもっと仲良くしないのか・・・
2002年1月21日娘は坊っちゃんを「よだれたらすしすぐ泣くから嫌い」と言い、
坊っちゃんは娘を「ちゅきだもん」と言う。
娘は坊っちゃんがとてもうざったいらしくいつもいつも何かあれば目の敵にしてる。
坊っちゃんは坊っちゃんでいつもマイペース。
自分のペースを人に取られるようなコトはしない。
逆に相手を話術で自分のペースにもっていくくらいだ。
別に言葉が早口でポンポン出てくるわけではない。
相変わらず私のコトは「マーマァ〜」と10秒くらいかかって呼ぶし、「さしすせそ」が言えなくて「たちつてと」になる。
そのゆっくりした語りで相手をひきつけていくのだ。
人見知りもする。
知らない人とは目も合わせない。
所長さん曰く
「シャイなあんちくしょう」
なのである。
少し気が知れると語りかけてくる。
それがまた長い長い。
エンドレスな語り。
眠くなってしまうくらいだ。
柳沢慎吾曰く
「いい夢見ろよ」
なのである。
そんな坊っちゃんにいつも腹をたててムカムカして蹴りの一発をお見舞いしたり、パンチくらわせるのが娘である。
娘は言葉より先に行動が出てしまう攻撃的な性格である。
友達にパンチくらわせて鼻血を出させたこともある。
・・・・・・。
私、そんな娘ちょっと怖いかも。
ひぃぃ。
彼女は感覚でモノを言うことが多いため、言葉になってない文章をよく言う。
いまだに「くっつきのを」はわかってないし、
「「む」ってどうやって書くんだっけ?」などバカさ満載。
国語はあまり得意じゃないようだ。
成績表がモノをいっている。
先生の言葉には「おちつきがない、集中力を持続させると伸びます」と書かれてあった。
彼女にそれを求めるのは無理な話だと思った。
つくづく二人の性別が逆であったら良かったのにと思う。
二人が仲良くしてるときはお菓子を食べているときだけである。
今のところ。
坊っちゃんは娘を「ちゅきだもん」と言う。
娘は坊っちゃんがとてもうざったいらしくいつもいつも何かあれば目の敵にしてる。
坊っちゃんは坊っちゃんでいつもマイペース。
自分のペースを人に取られるようなコトはしない。
逆に相手を話術で自分のペースにもっていくくらいだ。
別に言葉が早口でポンポン出てくるわけではない。
相変わらず私のコトは「マーマァ〜」と10秒くらいかかって呼ぶし、「さしすせそ」が言えなくて「たちつてと」になる。
そのゆっくりした語りで相手をひきつけていくのだ。
人見知りもする。
知らない人とは目も合わせない。
所長さん曰く
「シャイなあんちくしょう」
なのである。
少し気が知れると語りかけてくる。
それがまた長い長い。
エンドレスな語り。
眠くなってしまうくらいだ。
柳沢慎吾曰く
「いい夢見ろよ」
なのである。
そんな坊っちゃんにいつも腹をたててムカムカして蹴りの一発をお見舞いしたり、パンチくらわせるのが娘である。
娘は言葉より先に行動が出てしまう攻撃的な性格である。
友達にパンチくらわせて鼻血を出させたこともある。
・・・・・・。
私、そんな娘ちょっと怖いかも。
ひぃぃ。
彼女は感覚でモノを言うことが多いため、言葉になってない文章をよく言う。
いまだに「くっつきのを」はわかってないし、
「「む」ってどうやって書くんだっけ?」などバカさ満載。
国語はあまり得意じゃないようだ。
成績表がモノをいっている。
先生の言葉には「おちつきがない、集中力を持続させると伸びます」と書かれてあった。
彼女にそれを求めるのは無理な話だと思った。
つくづく二人の性別が逆であったら良かったのにと思う。
二人が仲良くしてるときはお菓子を食べているときだけである。
今のところ。
コメント