職員
2002年3月1日昨日は、祈るような気持ちなのに服装はジャージという。
いい加減な服装で職安に行った。
やる気がないわけじゃないけど
なんかもうなにも言えなくて夏だから・・・(意味不明)
昨日のおっさん(職員)はまぁまぁ当たりで
親切丁寧。
笑顔が素敵だった。
松崎しげるもびっくり。
いや、顔が黒いわけでも歌うわけでもなんでもないんですけど・・・。
昨日も一カ所職紹介してもらい、面接日きめてきた。
あたって砕けろ!
いや、砕けたらダメだけど・・・。
あーいうとこでは控えめな私は当たりが悪いと愚痴愚痴延々文句言われてしまう。
こないだも
みゆぴょん「あのーここ行きたいんで紹介してもらいたいのですが」
おっさん(職員)「あー、あのねーあんたこれさー2ヶ月しか働けないよ?」
みゆぴょん「あーはい。」(すったらこたわかってんだ!とりあえず行けそうかもしんねーから聞いてっぺや!)
おっさん「他の探せば?」
みゆぴょん「え?」
はぁ?
はぁぁぁぁぁ?
ここってば職安じゃないの?
募集してるからいっぱい募集の用紙出してるんじゃないの?
どういう基準で人選んでるの?
つーか選ぶのはお前じゃなくて募集してる会社なのでは?
イライラがつのったが、そこはまぁいい。
他を探した。
(このあたりが小心者のポイント)
そして他のを見つけてさっきのその感じの悪いおっさんの横で違うおっさんと話しをした。
感じの悪いおっさんはちょっと気の弱そうなおっさんと話していて、内容がすさまじかった。
感じの悪いおっさんは「あんた奥さんとうまくいってるの?」と問いただしていた。
びっくりした!
聞き返したい衝動にかられた。
ここって家庭裁判所かなんか?
職探しに夫婦関係って関係あるの?
ねぇ!
ねぇねぇねぇ!
おっさん!
どういうこと?
社会って厳しいです。
私には理解できません。
そんな感じの悪いおっさんは他の職員にもたいした偉そうな態度をとっていてとても立派です(滝汗
いい加減な服装で職安に行った。
やる気がないわけじゃないけど
なんかもうなにも言えなくて夏だから・・・(意味不明)
昨日のおっさん(職員)はまぁまぁ当たりで
親切丁寧。
笑顔が素敵だった。
松崎しげるもびっくり。
いや、顔が黒いわけでも歌うわけでもなんでもないんですけど・・・。
昨日も一カ所職紹介してもらい、面接日きめてきた。
あたって砕けろ!
いや、砕けたらダメだけど・・・。
あーいうとこでは控えめな私は当たりが悪いと愚痴愚痴延々文句言われてしまう。
こないだも
みゆぴょん「あのーここ行きたいんで紹介してもらいたいのですが」
おっさん(職員)「あー、あのねーあんたこれさー2ヶ月しか働けないよ?」
みゆぴょん「あーはい。」(すったらこたわかってんだ!とりあえず行けそうかもしんねーから聞いてっぺや!)
おっさん「他の探せば?」
みゆぴょん「え?」
はぁ?
はぁぁぁぁぁ?
ここってば職安じゃないの?
募集してるからいっぱい募集の用紙出してるんじゃないの?
どういう基準で人選んでるの?
つーか選ぶのはお前じゃなくて募集してる会社なのでは?
イライラがつのったが、そこはまぁいい。
他を探した。
(このあたりが小心者のポイント)
そして他のを見つけてさっきのその感じの悪いおっさんの横で違うおっさんと話しをした。
感じの悪いおっさんはちょっと気の弱そうなおっさんと話していて、内容がすさまじかった。
感じの悪いおっさんは「あんた奥さんとうまくいってるの?」と問いただしていた。
びっくりした!
聞き返したい衝動にかられた。
ここって家庭裁判所かなんか?
職探しに夫婦関係って関係あるの?
ねぇ!
ねぇねぇねぇ!
おっさん!
どういうこと?
社会って厳しいです。
私には理解できません。
そんな感じの悪いおっさんは他の職員にもたいした偉そうな態度をとっていてとても立派です(滝汗
コメント