転校3日目行方不明

2003年1月22日
「一人で学校へ行く!」と鼻息も荒く声も大きく(これはもともと)言い出した娘。

みゆぴょんハラハラしちゃう。

みゆぴょん「ねぇ?今日ソリ持っていくんでしょ?送った方いくない?」

娘「ううんいいの。今日はお友達の家に寄って一緒に行くから〜」

みゆぴょん「友達の家まで行けるの?」

娘「うん。だってねだってね・・・うん。いける」

みゆぴょん「(だってねの続きはなんだろう?)そ、そう・・・うん。いってらっしゃい」

娘「いってきまーーーーーーーーす!」

ふ、不安だ・・・。

なんせ学校遠いもんですから(汗

今までは徒歩5分もかからないという近さだったので気にしてなかったけど引っ越したら学校まで30分はかかるのではないかという距離・・・。

しかも学校が車通りの多いところにあるために余計に不安がつのる・・・。

最近うちの子供たちが熱い。

しかも私が忙しいときに限って熱く語る。

娘「あのねー今日学校でねー○○がねー・・・」

みゆぴょん「お友達すぐにできて良かったねー」

娘「うん。そしてねー」

みゆぴょん「うん」

そこで坊ちゃん乱入

坊ちゃん「ママーあのねーお風呂入ったの」

みゆぴょん「は?」

坊ちゃん「ママーちょっとおいでー」

みゆぴょん「何?ゲームの話?」

娘「ママーあのねー」

坊ちゃん「早く見てー」

・・・・

えぇ〜い じゃかぁしぃ〜!!!

とか思っちゃだめっす。

無理っす。

一度に二人の話聞けません(号泣

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*

・・・・・。

学校から電話がかかってきた。

娘まだ学校に来てません(号泣

学校を出たのが7時半

来た電話の時刻は8時20分(汗

かなりあせった。

私のバカバカバカバカ!
一人で行かせるのはやめときゃ良かった
けどそう思ってももう遅い

先生も一緒に探した探した

向こうからソリ引っ張って歩いて来る小学生が・・・

娘だ!!!

すげー大泣き
鼻水デロデロ

あー良かったー

ほんとにほんとに心配したと同時に私も反省した

とうぶん送り迎えしよう・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索