あわわわ
2003年1月29日引っ越した家はコンクリート
白い壁が素敵
カレンダーも一部屋しか刺さりません(号泣
お風呂はタイル張りで素敵
シャワーなんて現代人が使うようなものついてるわけがありません
朝シャンしないし別にいいけどね
昨日洗濯してる途中に壁のカドに足の小指強打
涙出るとかそんなもんじゃない
もうね
もうね
星見えましたが何か?
その後痛くて痛くて心なしか腫れてるような気がしたけどきっと気のせい
そして今日歯医者に行くの忘れて
今頃思いました馬鹿者です(号泣
白い壁が素敵
カレンダーも一部屋しか刺さりません(号泣
お風呂はタイル張りで素敵
シャワーなんて現代人が使うようなものついてるわけがありません
朝シャンしないし別にいいけどね
昨日洗濯してる途中に壁のカドに足の小指強打
涙出るとかそんなもんじゃない
もうね
もうね
星見えましたが何か?
その後痛くて痛くて心なしか腫れてるような気がしたけどきっと気のせい
そして今日歯医者に行くの忘れて
今頃思いました馬鹿者です(号泣
やるときはやる女
2003年1月28日私・・・
やるときはやる女よ?
今日だって朝から実家へ車で1時間かけて遊びに行ったわ
帰りに鮭しょってないけど・・・
貰ったわ
北海道っていえば鮭よね
おいしいんだから
帰るとき「またおいで」と何度も言われたわ
心の中では「こんな遠いところ毎回毎回来れるか!この!」とか思ってないわよ
思うわけないじゃない
にっこり笑顔で「うんまた来るねー」と帰ったわ
私はやるときはやる女よ
家に帰る途中に名札を買いに行ったわ
お店しまってたわよ
心の中で「こないだも来たのにつぶれてんじゃね?」とか思ってないわよ
思うわけないじゃない
「今日はお休みだったね」と笑顔で坊ちゃんに言ったら後ろでいびきかいてたわよ
私やるときはやる女よ
自宅の駐車場で車が止まってなんていないったら
エンジンかけてもかからないとかさんざんたかしくんにどうしようどうしようと電話しまくってスタンドにも電話したあとよく見たらギアがDに入ってたはずもないわ
心の中で「何やってんのよ!このすっとこどっこい!」なんて思ってないわ
だって私は常に正確に生きてる女よ?
感覚で生きてないんていないわ
私やるときはやる女よ
家についてから速攻洗濯しはじめたわよ
5日分もためてないわよ
そんなことするはずないじゃない
間違っておむつまで洗うすっとこどっこいでもないはずよ
なんか白い紙パンツみたいのが洗濯槽の中に入ってるように見えたけどそれもきっと幻よ
幻影が見えるようになってきたのかしら・・・
疲れたまってるのかしら?
私やるときはやる女よ
布団もあげたし、茶碗も洗ったし
掃除もしたし
もういいわよね
冷蔵庫を開けてびー・・・
びーるじゃないわよ
びーんず!
そうビーンズよ
マメ探したのよ
なかったわ
心の中で「真っ昼間から浴びるほどビール飲みたい」なんて思ってないわよ
思ってないったら
思うわけないじゃない
ねぇダーリン?
やるときはやる女よ?
今日だって朝から実家へ車で1時間かけて遊びに行ったわ
帰りに鮭しょってないけど・・・
貰ったわ
北海道っていえば鮭よね
おいしいんだから
帰るとき「またおいで」と何度も言われたわ
心の中では「こんな遠いところ毎回毎回来れるか!この!」とか思ってないわよ
思うわけないじゃない
にっこり笑顔で「うんまた来るねー」と帰ったわ
私はやるときはやる女よ
家に帰る途中に名札を買いに行ったわ
お店しまってたわよ
心の中で「こないだも来たのにつぶれてんじゃね?」とか思ってないわよ
思うわけないじゃない
「今日はお休みだったね」と笑顔で坊ちゃんに言ったら後ろでいびきかいてたわよ
私やるときはやる女よ
自宅の駐車場で車が止まってなんていないったら
エンジンかけてもかからないとかさんざんたかしくんにどうしようどうしようと電話しまくってスタンドにも電話したあとよく見たらギアがDに入ってたはずもないわ
心の中で「何やってんのよ!このすっとこどっこい!」なんて思ってないわ
だって私は常に正確に生きてる女よ?
感覚で生きてないんていないわ
私やるときはやる女よ
家についてから速攻洗濯しはじめたわよ
5日分もためてないわよ
そんなことするはずないじゃない
間違っておむつまで洗うすっとこどっこいでもないはずよ
なんか白い紙パンツみたいのが洗濯槽の中に入ってるように見えたけどそれもきっと幻よ
幻影が見えるようになってきたのかしら・・・
疲れたまってるのかしら?
私やるときはやる女よ
布団もあげたし、茶碗も洗ったし
掃除もしたし
もういいわよね
冷蔵庫を開けてびー・・・
びーるじゃないわよ
びーんず!
そうビーンズよ
マメ探したのよ
なかったわ
心の中で「真っ昼間から浴びるほどビール飲みたい」なんて思ってないわよ
思ってないったら
思うわけないじゃない
ねぇダーリン?
女
2003年1月27日朝起きたら髪が七三になってた・・・。
はぅ。
直してみた・・・。
びょよん。
またなった(汗
もういいや
今日は七三で・・・。
女捨ててませんか?
いや?
そ、そんなことはないはず(号泣
はぅ。
直してみた・・・。
びょよん。
またなった(汗
もういいや
今日は七三で・・・。
女捨ててませんか?
いや?
そ、そんなことはないはず(号泣
愛してる
2003年1月24日た「愛してる」
み「ふぅん」
た「う、うん」
み「わかった」
み「じゃあまたね」
た「おやすみ」
愛してるってどんな風に?
私も好き
この気持ちは変わる時が来るのでしょうか
いやだ
変わりたくない
ずっとずっと好きでいる
ずっとずっと好きでいて
愛を誓うってなんだかすごいことだね
変わらぬ愛はあるのかな
み「ふぅん」
た「う、うん」
み「わかった」
み「じゃあまたね」
た「おやすみ」
愛してるってどんな風に?
私も好き
この気持ちは変わる時が来るのでしょうか
いやだ
変わりたくない
ずっとずっと好きでいる
ずっとずっと好きでいて
愛を誓うってなんだかすごいことだね
変わらぬ愛はあるのかな
転校3日目行方不明
2003年1月22日「一人で学校へ行く!」と鼻息も荒く声も大きく(これはもともと)言い出した娘。
みゆぴょんハラハラしちゃう。
みゆぴょん「ねぇ?今日ソリ持っていくんでしょ?送った方いくない?」
娘「ううんいいの。今日はお友達の家に寄って一緒に行くから〜」
みゆぴょん「友達の家まで行けるの?」
娘「うん。だってねだってね・・・うん。いける」
みゆぴょん「(だってねの続きはなんだろう?)そ、そう・・・うん。いってらっしゃい」
娘「いってきまーーーーーーーーす!」
ふ、不安だ・・・。
なんせ学校遠いもんですから(汗
今までは徒歩5分もかからないという近さだったので気にしてなかったけど引っ越したら学校まで30分はかかるのではないかという距離・・・。
しかも学校が車通りの多いところにあるために余計に不安がつのる・・・。
最近うちの子供たちが熱い。
しかも私が忙しいときに限って熱く語る。
娘「あのねー今日学校でねー○○がねー・・・」
みゆぴょん「お友達すぐにできて良かったねー」
娘「うん。そしてねー」
みゆぴょん「うん」
そこで坊ちゃん乱入
坊ちゃん「ママーあのねーお風呂入ったの」
みゆぴょん「は?」
坊ちゃん「ママーちょっとおいでー」
みゆぴょん「何?ゲームの話?」
娘「ママーあのねー」
坊ちゃん「早く見てー」
・・・・
えぇ〜い じゃかぁしぃ〜!!!
とか思っちゃだめっす。
無理っす。
一度に二人の話聞けません(号泣
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
・・・・・。
学校から電話がかかってきた。
娘まだ学校に来てません(号泣
学校を出たのが7時半
来た電話の時刻は8時20分(汗
かなりあせった。
私のバカバカバカバカ!
一人で行かせるのはやめときゃ良かった
けどそう思ってももう遅い
先生も一緒に探した探した
向こうからソリ引っ張って歩いて来る小学生が・・・
娘だ!!!
すげー大泣き
鼻水デロデロ
あー良かったー
ほんとにほんとに心配したと同時に私も反省した
とうぶん送り迎えしよう・・・。
みゆぴょんハラハラしちゃう。
みゆぴょん「ねぇ?今日ソリ持っていくんでしょ?送った方いくない?」
娘「ううんいいの。今日はお友達の家に寄って一緒に行くから〜」
みゆぴょん「友達の家まで行けるの?」
娘「うん。だってねだってね・・・うん。いける」
みゆぴょん「(だってねの続きはなんだろう?)そ、そう・・・うん。いってらっしゃい」
娘「いってきまーーーーーーーーす!」
ふ、不安だ・・・。
なんせ学校遠いもんですから(汗
今までは徒歩5分もかからないという近さだったので気にしてなかったけど引っ越したら学校まで30分はかかるのではないかという距離・・・。
しかも学校が車通りの多いところにあるために余計に不安がつのる・・・。
最近うちの子供たちが熱い。
しかも私が忙しいときに限って熱く語る。
娘「あのねー今日学校でねー○○がねー・・・」
みゆぴょん「お友達すぐにできて良かったねー」
娘「うん。そしてねー」
みゆぴょん「うん」
そこで坊ちゃん乱入
坊ちゃん「ママーあのねーお風呂入ったの」
みゆぴょん「は?」
坊ちゃん「ママーちょっとおいでー」
みゆぴょん「何?ゲームの話?」
娘「ママーあのねー」
坊ちゃん「早く見てー」
・・・・
えぇ〜い じゃかぁしぃ〜!!!
とか思っちゃだめっす。
無理っす。
一度に二人の話聞けません(号泣
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
・・・・・。
学校から電話がかかってきた。
娘まだ学校に来てません(号泣
学校を出たのが7時半
来た電話の時刻は8時20分(汗
かなりあせった。
私のバカバカバカバカ!
一人で行かせるのはやめときゃ良かった
けどそう思ってももう遅い
先生も一緒に探した探した
向こうからソリ引っ張って歩いて来る小学生が・・・
娘だ!!!
すげー大泣き
鼻水デロデロ
あー良かったー
ほんとにほんとに心配したと同時に私も反省した
とうぶん送り迎えしよう・・・。
がががって・・・
2003年1月17日今日車乗ったらがががってなったんだってば!
ほんとだってば!
サイドもひいてないってば!!!
スタンド行ったら「なんともないですね」言われた
ガーンガーンガーンガーン
う、嘘じゃないのにぃぃぃぃぃぃぃ
号泣
ねぇABSってどういう風になるの?
ほんとだってば!
サイドもひいてないってば!!!
スタンド行ったら「なんともないですね」言われた
ガーンガーンガーンガーン
う、嘘じゃないのにぃぃぃぃぃぃぃ
号泣
ねぇABSってどういう風になるの?
「どむ」
2003年1月16日って言ったの!!!
とかたかしくんが泣きそうになって言うからひっくり返るところでした。
どうやら転んでしまったようで
そのときにしこたまボディを打ち付けてしまったようです。
「どむ」って言ったそうです。
すごいなそれ・・・(汗
とかたかしくんが泣きそうになって言うからひっくり返るところでした。
どうやら転んでしまったようで
そのときにしこたまボディを打ち付けてしまったようです。
「どむ」って言ったそうです。
すごいなそれ・・・(汗
ワショーイ
2003年1月1日あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおながいします。
今年もはっちゃけです。
はっちゃけまくり酒サイコー
わはははははは
わはははははは
皆様からの熱いメールお待ちしております。
今年もよろしくおながいします。
今年もはっちゃけです。
はっちゃけまくり酒サイコー
わはははははは
わはははははは
皆様からの熱いメールお待ちしております。
ナ・イ・ショ♪
2002年12月25日私へのプレゼントはただ単に商品券貰ったからという理由できまぐれにくれたらしいです(ぶ
別に深い意味もなかったみたいで良かった?
っていうか服いらないからその商品券よこせとか思ったのは内緒です。
別に深い意味もなかったみたいで良かった?
っていうか服いらないからその商品券よこせとか思ったのは内緒です。
かさこじぞう2
2002年12月24日うちにはかさこじぞうがいるんですけど(元旦那らしい)
結婚してから一度もプレゼントというものを貰った試しはなく。。。
それがですね、今日物置見たらあったんですよ!
子供のプレゼントと私へのプレゼントが!!!
何よいまさら・・・
遅いわよ・・・とか言いつつちょっと嬉しかったり
あーんたかしくんごめんなさい。
っていうか・・・
実際はビックリしました。
貰ってもいいのかな・・・(汗
結婚してから一度もプレゼントというものを貰った試しはなく。。。
それがですね、今日物置見たらあったんですよ!
子供のプレゼントと私へのプレゼントが!!!
何よいまさら・・・
遅いわよ・・・とか言いつつちょっと嬉しかったり
あーんたかしくんごめんなさい。
っていうか・・・
実際はビックリしました。
貰ってもいいのかな・・・(汗
鼻パック
2002年12月19日鼻パックしてみました。
ヒリヒリしてます。
かゆいです。
でもツルツルしてます。
取った跡を見るのが好きです。
いっぱい取れてるとにやけます。
こんな私ですが22歳になりました(号泣
ヒリヒリしてます。
かゆいです。
でもツルツルしてます。
取った跡を見るのが好きです。
いっぱい取れてるとにやけます。
こんな私ですが22歳になりました(号泣
人のせい
2002年12月16日人のせいにして逃げるのは簡単。
私ずっとそうだった。
でも、それってはたして自分のためになってるのかな?って考えてみた。
ううん。
ちっとも。
子供がぎゃんぎゃんわめいてます。
あーイライラ全部子供のせいだ。
片付けがはかいかないのもご飯作りたくないのも。。。
い、いけませんね。
ぎゃふん
私ずっとそうだった。
でも、それってはたして自分のためになってるのかな?って考えてみた。
ううん。
ちっとも。
子供がぎゃんぎゃんわめいてます。
あーイライラ全部子供のせいだ。
片付けがはかいかないのもご飯作りたくないのも。。。
い、いけませんね。
ぎゃふん
優柔不断
2002年12月15日年賀状の季節ですな。
私、優柔不断なんですね。
そりゃもうとっても。
食事に行けば散々悩んだ挙句に注文してそのあと人の頼んだものを見ては「やっぱりこっちにしればいかった」と後悔したり、久々に服買おうものならえらい時間かかります。
だもんで年賀状のカットに悩んでます。
今日で二日目。
できた年賀状は10枚。
いろいろなパターンを作ろう。
意気込みますがなかなかどうして進みません。
来年もよろしくみなさん。
んが〜!!!!
りあっちの日記がぬわぁい!!!
ううう。
カムバーック!!!(号泣
私、優柔不断なんですね。
そりゃもうとっても。
食事に行けば散々悩んだ挙句に注文してそのあと人の頼んだものを見ては「やっぱりこっちにしればいかった」と後悔したり、久々に服買おうものならえらい時間かかります。
だもんで年賀状のカットに悩んでます。
今日で二日目。
できた年賀状は10枚。
いろいろなパターンを作ろう。
意気込みますがなかなかどうして進みません。
来年もよろしくみなさん。
んが〜!!!!
りあっちの日記がぬわぁい!!!
ううう。
カムバーック!!!(号泣
いっつあすもーるわーるど
2002年12月12日どうも私を否定したがりで自分ばかりを肯定したがる人がおりますのん。
ぶっちゃけ会社の人ですが?
うふ。
もう慣れたもんで私も「へぇーすごいや」なんてよいしょしてみるけどそうしたらそうしたでそんなことは当たり前なのよって態度なのもどうかね?
私が気を使ってんのわかれよ?
おまえだけの世界じゃないんだよ?
なんてちっぽけなんだ。。。
その会社とももうそろそろお別れです。
もちろん寿退社に決まってるでしょ?
く・・・自分で言って悲しくなる。
なんまんだぶなんまんだぶ。
っていうか最近雑用係と化してるのは内緒。
ぶっちゃけ会社の人ですが?
うふ。
もう慣れたもんで私も「へぇーすごいや」なんてよいしょしてみるけどそうしたらそうしたでそんなことは当たり前なのよって態度なのもどうかね?
私が気を使ってんのわかれよ?
おまえだけの世界じゃないんだよ?
なんてちっぽけなんだ。。。
その会社とももうそろそろお別れです。
もちろん寿退社に決まってるでしょ?
く・・・自分で言って悲しくなる。
なんまんだぶなんまんだぶ。
っていうか最近雑用係と化してるのは内緒。