ちょっと恥ずかしい
2002年8月22日うちの坊っちゃんはそりゃ〜もうヒカルが好きで好きで・・・・
てもヒカルの碁ではありませんよ。
宇多田ヒカルさんです。
平井堅も好きなんだって〜。
5歳のくせに〜。
でもね、坊っちゃん・・・。
「嘘みーたいなアイラーブユー」はまだいいけど
大きな声で「ストロベリーセッ〜クス〜♪」て歌うのはやめようね・・・。
まだ「さしすせそ」が言えません・・・(TロT)
てもヒカルの碁ではありませんよ。
宇多田ヒカルさんです。
平井堅も好きなんだって〜。
5歳のくせに〜。
でもね、坊っちゃん・・・。
「嘘みーたいなアイラーブユー」はまだいいけど
大きな声で「ストロベリーセッ〜クス〜♪」て歌うのはやめようね・・・。
まだ「さしすせそ」が言えません・・・(TロT)
ひぃぃ
2002年8月21日とうとうやってしまった!!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
なにがって?
そ・れ・は・・・
「延長保育〜」
たった5分遅れただけなのに200円持ってかれた!!!
(ノ▽ ̄)ノ ~~~ф
朝、保母さんに「なるべく6時前に迎えに来てくださいね!」ってねんおされたばっかりなのに・・・。
申し訳ないね・・・。
また怒られるよ保母ちゃんに・・・。
すまんこった・・・。
延長すると保母さん無愛想になるから怖い(TロT)
あなたたちもお仕事じゃないんですか・・・。(号泣
(@ ̄□ ̄@;)!!
なにがって?
そ・れ・は・・・
「延長保育〜」
たった5分遅れただけなのに200円持ってかれた!!!
(ノ▽ ̄)ノ ~~~ф
朝、保母さんに「なるべく6時前に迎えに来てくださいね!」ってねんおされたばっかりなのに・・・。
申し訳ないね・・・。
また怒られるよ保母ちゃんに・・・。
すまんこった・・・。
延長すると保母さん無愛想になるから怖い(TロT)
あなたたちもお仕事じゃないんですか・・・。(号泣
なんでなのか・・・
2002年8月19日あのう・・・。
私・・・。
疑問なんですが、どういうわけかよく店員に間違われます。
ちょっと前リサイクルショップ行ったらおじさんに「ねぇちょっと柔道着売ってないか?」と聞かれた。。。
今日もお昼に食べ物屋さんでまたおじさんに「あんたここの従業員?」と2度も聞かれた。。。
そのほかにもスーパーでどこに何あるのか問われたこと結構あった。。。
あと店員ではないけれど、スーパーへ行ったある日、知らないおばさんにいきなり肩をつかまれ
びっくりして振り向くと
「あんたのそのズボンいーねー私もそんなの欲しいんだ」などと言われた。
・・・・・が!!!
私そのときちょっと暗めのピンクのジーンズはいてたんですけど。。。
おばさん本当に欲しいの?
謎。。。
子供服売り場に行けばやっぱりおばさんに「○歳くらいの子供の服欲しいんだけどサイズなんぼ?」だとか。。。
なんで私に聞くの?
ねぇ。。。
なんで?
私・・・。
疑問なんですが、どういうわけかよく店員に間違われます。
ちょっと前リサイクルショップ行ったらおじさんに「ねぇちょっと柔道着売ってないか?」と聞かれた。。。
今日もお昼に食べ物屋さんでまたおじさんに「あんたここの従業員?」と2度も聞かれた。。。
そのほかにもスーパーでどこに何あるのか問われたこと結構あった。。。
あと店員ではないけれど、スーパーへ行ったある日、知らないおばさんにいきなり肩をつかまれ
びっくりして振り向くと
「あんたのそのズボンいーねー私もそんなの欲しいんだ」などと言われた。
・・・・・が!!!
私そのときちょっと暗めのピンクのジーンズはいてたんですけど。。。
おばさん本当に欲しいの?
謎。。。
子供服売り場に行けばやっぱりおばさんに「○歳くらいの子供の服欲しいんだけどサイズなんぼ?」だとか。。。
なんで私に聞くの?
ねぇ。。。
なんで?
こんな休み
2002年8月18日今回のお盆休みは休みなしと言ったところでしょうか・・・。
初日は一人で酒を飲んだくれておしまいでしたが、翌日友達と飲み明かし、その次の日は朝、7時前から電話が鳴って娘に出てもらい私は「おやすみだ」と伝えてもらったにもかかわらず起こされ、朝っぱらから酒を持ってやってきた大人3人と子供2人。
そして夜まで酒大会。
そのまた次の日はみーたんが遊園地に連れて行ってくれて・・・
私待つの嫌いなんですよ!
でもいっぱい待たされた・・・。
ひぃぃぃ〜
帰りはぐったりして夜は盆踊りで坊っちゃんに連行されて・・・。
休めない休めてない・・・。
いや、今は逆に休まない方がいいかもしれませんね。
ひたすらすることがある方がいいのかもしれない・・・。
ううう。
明日からまた仕事が始まるよ〜
ららら〜♪
人生は長い長い道のり。
ちょっとくらい失敗したってまたやり直せるであろうと前向きに・・・。
初日は一人で酒を飲んだくれておしまいでしたが、翌日友達と飲み明かし、その次の日は朝、7時前から電話が鳴って娘に出てもらい私は「おやすみだ」と伝えてもらったにもかかわらず起こされ、朝っぱらから酒を持ってやってきた大人3人と子供2人。
そして夜まで酒大会。
そのまた次の日はみーたんが遊園地に連れて行ってくれて・・・
私待つの嫌いなんですよ!
でもいっぱい待たされた・・・。
ひぃぃぃ〜
帰りはぐったりして夜は盆踊りで坊っちゃんに連行されて・・・。
休めない休めてない・・・。
いや、今は逆に休まない方がいいかもしれませんね。
ひたすらすることがある方がいいのかもしれない・・・。
ううう。
明日からまた仕事が始まるよ〜
ららら〜♪
人生は長い長い道のり。
ちょっとくらい失敗したってまたやり直せるであろうと前向きに・・・。
店のニオイは大事
2002年8月13日今日で仕事も終わりだ〜〜〜〜。
がおおおおおおおおおおお。
お昼ご飯は定食屋さんに行きました。
今日も朝から雨、雨、雨。
じめ〜っとした店内。
あまりキレイと言えないお店。
ちょっと不安になりつつも小上がりに座る。
におう。
すごいにおう。
これはあれだ。。。
「ネコの香り。」
ネコというよりネコのエサの香り。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
思いっきり生テレビやってた。
今日はみのりかわのりおはどうやらお休みだったらしい。
お盆なのでゲストも浴衣だ。
ドラエモンも浴衣だ。
どうやらドラエモン下戸らしい。
人間まったくアルコールがダメな人の方がよくないらしい。
何が良くなかったのか覚えていないけど。
酒はほどほどにということだった。
ドラエモンに見とれてる間にご飯が来た。
「う・・・・・・・・」
私の第一声である。
な、なんだこれは・・・。
私は中華丼を頼んだはずだった。
店員も「中華丼です。」と言った。
だがしかし・・・
どう見ても中華ではない・・・。
ほんのりピンクに茶がまざったような色のその「あん」は私の食欲をどんどん萎えさせていった。
それプラスネコのエサの香りで食欲も一気に急下降。
「料理は見た目じゃないわ、味よ!」
口に入れる前ににおう。
におうんじゃわれ!
なんて表現したらいいのかわからないけどにおう。
においフェチの私としてはこれはかいではいけない香りだった。
やはりあまりいただけるしろものではなかった・・・。
向かい側のショウガ焼き定食がにくい・・・。
だからといってまったく食べないのもあとあと自分が困るので食べた。
いや、食べたというよりもうかっこんだ。
飲み込んだ。
でもごめん。
最後まで食べられなかった。。。
帰り際一緒に食べに来た職場の人に「ねぇまずかったの?」って聞かれて「え・・・う、うん。」
ごめんほんとに食べられなかった。。。
私別に舌がこえてるわけではないんだけど。。。
がおおおおおおおおおおお。
お昼ご飯は定食屋さんに行きました。
今日も朝から雨、雨、雨。
じめ〜っとした店内。
あまりキレイと言えないお店。
ちょっと不安になりつつも小上がりに座る。
におう。
すごいにおう。
これはあれだ。。。
「ネコの香り。」
ネコというよりネコのエサの香り。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
思いっきり生テレビやってた。
今日はみのりかわのりおはどうやらお休みだったらしい。
お盆なのでゲストも浴衣だ。
ドラエモンも浴衣だ。
どうやらドラエモン下戸らしい。
人間まったくアルコールがダメな人の方がよくないらしい。
何が良くなかったのか覚えていないけど。
酒はほどほどにということだった。
ドラエモンに見とれてる間にご飯が来た。
「う・・・・・・・・」
私の第一声である。
な、なんだこれは・・・。
私は中華丼を頼んだはずだった。
店員も「中華丼です。」と言った。
だがしかし・・・
どう見ても中華ではない・・・。
ほんのりピンクに茶がまざったような色のその「あん」は私の食欲をどんどん萎えさせていった。
それプラスネコのエサの香りで食欲も一気に急下降。
「料理は見た目じゃないわ、味よ!」
口に入れる前ににおう。
におうんじゃわれ!
なんて表現したらいいのかわからないけどにおう。
においフェチの私としてはこれはかいではいけない香りだった。
やはりあまりいただけるしろものではなかった・・・。
向かい側のショウガ焼き定食がにくい・・・。
だからといってまったく食べないのもあとあと自分が困るので食べた。
いや、食べたというよりもうかっこんだ。
飲み込んだ。
でもごめん。
最後まで食べられなかった。。。
帰り際一緒に食べに来た職場の人に「ねぇまずかったの?」って聞かれて「え・・・う、うん。」
ごめんほんとに食べられなかった。。。
私別に舌がこえてるわけではないんだけど。。。
しょうもないことを考える
2002年8月12日傘無くした・・・。
どこで無くしたのか思い出せない。
気づけば無くなっていた。
ここんとこ1週間以上雨なのになんで傘を無くすのか謎。
仕方がないので買ってきた。
水色の傘。
広げて見たら小さめだった・・・。
私の巨体を隠しきれそうにもない・・・。
おしゃれなのはいいんだけどさ〜。
やっぱ傘も「大きいサイズ」などあればいいとか思ったけど大きい傘さして「あの人横に大きいから」なんて思われるのもイヤだなとか思うけどはみ出してるのを見られるのもやっぱり同じで・・・。
あ〜また今日もどうでもいいことばかりが・・・。
どこで無くしたのか思い出せない。
気づけば無くなっていた。
ここんとこ1週間以上雨なのになんで傘を無くすのか謎。
仕方がないので買ってきた。
水色の傘。
広げて見たら小さめだった・・・。
私の巨体を隠しきれそうにもない・・・。
おしゃれなのはいいんだけどさ〜。
やっぱ傘も「大きいサイズ」などあればいいとか思ったけど大きい傘さして「あの人横に大きいから」なんて思われるのもイヤだなとか思うけどはみ出してるのを見られるのもやっぱり同じで・・・。
あ〜また今日もどうでもいいことばかりが・・・。
さくさくに会った。
2002年8月11日昨日は前々から買わなきゃいけないと思っていた子供達の長靴を買いにでかけました。
こんな時期なのでなかなか売ってません。
あっても変なデザインでしかも高い・・・。
小さな足のサイズのはあるんですけども。
ポスフール(旧サティ)行きました。
昼になったので「今日はドーナツでも食べるか」とミスタードーナツへ・・・。
そこで私は無心に食べ続けていました。
「○○○〜」とさくさくの子供と同じ名前を呼ぶ声がしました。
「同じ名前の子供がいるのね〜」くらい思っていたら突然肩をポンと叩かれました。
上を見上げるとさくさくでした。
さくさくとうちの娘に「気づかないんだも〜」と言われました。
ぶぶぶ。
だって食べることに必死だったんだもん。
その後子供達を子供の遊具のあるとこで遊ばせようと思ってさくさくと一緒に子供らを引き連れて行ったがみんなてんでバラバラで一緒に遊びません。
さくさくの下の子がとても迫力があって楽しかったです。
ブリブリレースの服も面白かったです。
私は美容室に行きたかったのですぐ帰りました。
美容室行ったらすごい人だったけど待つことにしました。
2時頃に行って帰ったのは7時です。
子供達もぶぅぶぅ言ってました。
たまにはいいじゃね〜かよう。
こんな時期なのでなかなか売ってません。
あっても変なデザインでしかも高い・・・。
小さな足のサイズのはあるんですけども。
ポスフール(旧サティ)行きました。
昼になったので「今日はドーナツでも食べるか」とミスタードーナツへ・・・。
そこで私は無心に食べ続けていました。
「○○○〜」とさくさくの子供と同じ名前を呼ぶ声がしました。
「同じ名前の子供がいるのね〜」くらい思っていたら突然肩をポンと叩かれました。
上を見上げるとさくさくでした。
さくさくとうちの娘に「気づかないんだも〜」と言われました。
ぶぶぶ。
だって食べることに必死だったんだもん。
その後子供達を子供の遊具のあるとこで遊ばせようと思ってさくさくと一緒に子供らを引き連れて行ったがみんなてんでバラバラで一緒に遊びません。
さくさくの下の子がとても迫力があって楽しかったです。
ブリブリレースの服も面白かったです。
私は美容室に行きたかったのですぐ帰りました。
美容室行ったらすごい人だったけど待つことにしました。
2時頃に行って帰ったのは7時です。
子供達もぶぅぶぅ言ってました。
たまにはいいじゃね〜かよう。
そんなにいっぱい頭に入りません。
2002年8月10日やはりだめだと思い経理の本買いました。
ページめくって見ました。
途方にくれてます。。。
別に経理の仕事してるわけではないのですが仕事上使うらしく(用語)意味を理解しなければなりません。。。
どうしようアホなのに。。。
あ〜税金の本も買わなきゃいけないなぁ。。。
いっぱい頭に組め込まなければいけない。
私こんなに覚えられるんだろうか。
昨日久々に外食しましたが、注文したものを忘れ「何を注文したんだっけ???」というようなことになってるくらい物忘れ激しいのに。。。
どうでもいいことばかり覚えていて大事なことを忘れるのもどうにかしたいなぁ。。。
私、結構くよくよするんですが、ある一定まで思い詰めると「あ〜もういいや、どうにでもなる」と開き直るんです。
同期の人が「そんなくよくよしたって仕方がない、私はくよくよしても同じだから考えないように性格を変えた」と言ってました。
性格って変えられるんですね。
変えれるものなら変えたい。。。
いつのまにか心配ばかりしていて・・・
はぁ〜何も言えなくて夏。
ページめくって見ました。
途方にくれてます。。。
別に経理の仕事してるわけではないのですが仕事上使うらしく(用語)意味を理解しなければなりません。。。
どうしようアホなのに。。。
あ〜税金の本も買わなきゃいけないなぁ。。。
いっぱい頭に組め込まなければいけない。
私こんなに覚えられるんだろうか。
昨日久々に外食しましたが、注文したものを忘れ「何を注文したんだっけ???」というようなことになってるくらい物忘れ激しいのに。。。
どうでもいいことばかり覚えていて大事なことを忘れるのもどうにかしたいなぁ。。。
私、結構くよくよするんですが、ある一定まで思い詰めると「あ〜もういいや、どうにでもなる」と開き直るんです。
同期の人が「そんなくよくよしたって仕方がない、私はくよくよしても同じだから考えないように性格を変えた」と言ってました。
性格って変えられるんですね。
変えれるものなら変えたい。。。
いつのまにか心配ばかりしていて・・・
はぁ〜何も言えなくて夏。
ふぅ
2002年8月6日ビールを飲もうと冷蔵庫開けたらなかった・・・。
かなり落ち込み。。。
会社に電話が入るとおどおどする。
「電話よ鳴らないで〜」願いも虚しく鳴り響く。
毎日帰ったらご飯作って、風呂入って
PCちょこっとやって寝る日々。
洗濯と掃除は休みにまとめて〜まとめて〜♪
そんな日常。
休みの日の大半が家事で終わって
子供達をどこにも連れていってあげられなくって
寝顔を見たら罪悪感を感じたり
勉強する時間はどこに取り入れたらいいんだ・・・(汗
かなり落ち込み。。。
会社に電話が入るとおどおどする。
「電話よ鳴らないで〜」願いも虚しく鳴り響く。
毎日帰ったらご飯作って、風呂入って
PCちょこっとやって寝る日々。
洗濯と掃除は休みにまとめて〜まとめて〜♪
そんな日常。
休みの日の大半が家事で終わって
子供達をどこにも連れていってあげられなくって
寝顔を見たら罪悪感を感じたり
勉強する時間はどこに取り入れたらいいんだ・・・(汗
仕事なの!
2002年8月5日会社で「仕事してきま〜す!」と勢いよくさくさく宅へ行きました。
遊びに行ったわけじゃありません。
ちがうんですよ。
ほんとに・・・
信じて(号泣
さくさく宅でカルピス貰いました。
美味しかったです。
おしゃべり・・・いや違う、仕事で忙しくてあっと言う間に時がたち、会社に戻る時間忘れるところでした。。。
遊びに行ったわけじゃありません。
ちがうんですよ。
ほんとに・・・
信じて(号泣
さくさく宅でカルピス貰いました。
美味しかったです。
おしゃべり・・・いや違う、仕事で忙しくてあっと言う間に時がたち、会社に戻る時間忘れるところでした。。。
キティラー
2002年8月4日坊っちゃんの誕生日(8月1日)は坊っちゃん熱を出してうなだれていました。
だのでケーキ食べてません。
17日は娘の誕生日なので近所の美味しいケーキ屋サンでケーキを注文しようと言うことになりました。
そこのケーキ屋サンは写真や絵を持っていけばその通りにケーキを作成してくれるんです。
買うケーキは一つなので二人とも好きなキャラクターでなければいけません。
そこでの会話です。
みゆぴょん「何の形のケーキにしようかなぁ?」
坊っちゃん「トミカ〜」
娘「え〜〜〜〜〜〜〜」
みゆぴょん「トミカは難しそうだよ。それに娘もやだって言ってるよ。」
坊っちゃん「じゃね〜う〜ん・・・キティちゃん」
キティちゃん決定。
てかキティでいいの?
っていうかキティのケーキにしたら生クリームばっかでなんか不安・・・。
それならまだアンパンマンとかのがいいかも・・・。
また買うときもう一度意志確認をしよう・・・。
昨日お祭りにちらっと顔出しました。
坊っちゃんはキティちゃんのわたあめが欲しい〜と騒いで買いました。
彼の行く末が心配です。
キティラーになったらどうしよう・・・。
キティを見るとついつい口を描きたくなるのは私だけですか?
だのでケーキ食べてません。
17日は娘の誕生日なので近所の美味しいケーキ屋サンでケーキを注文しようと言うことになりました。
そこのケーキ屋サンは写真や絵を持っていけばその通りにケーキを作成してくれるんです。
買うケーキは一つなので二人とも好きなキャラクターでなければいけません。
そこでの会話です。
みゆぴょん「何の形のケーキにしようかなぁ?」
坊っちゃん「トミカ〜」
娘「え〜〜〜〜〜〜〜」
みゆぴょん「トミカは難しそうだよ。それに娘もやだって言ってるよ。」
坊っちゃん「じゃね〜う〜ん・・・キティちゃん」
キティちゃん決定。
てかキティでいいの?
っていうかキティのケーキにしたら生クリームばっかでなんか不安・・・。
それならまだアンパンマンとかのがいいかも・・・。
また買うときもう一度意志確認をしよう・・・。
昨日お祭りにちらっと顔出しました。
坊っちゃんはキティちゃんのわたあめが欲しい〜と騒いで買いました。
彼の行く末が心配です。
キティラーになったらどうしよう・・・。
キティを見るとついつい口を描きたくなるのは私だけですか?
お久しぶりです。
2002年8月3日みなさんお久しぶり。
ようやく戻ってまいりました。
というかみんな私の存在忘れてません?
ひぃぃ。
そ、そんな・・・。
えっとえっと。。。
さくさくが・・・
さくさくが・・・
「スーツ着た方が痩せて見えるね。」
だの
「前よりすごい食べてる」
だの
言うから・・・
ダイエットしようかと思うのですが
お祭りだの
ビアガーデンだの
歓迎会だの
色々あって
とてもとても痩せそうにありません。
太ったのはみんなそういうことにしておこうと自分にとても甘い私です。
どうしよう・・・。
ようやく戻ってまいりました。
というかみんな私の存在忘れてません?
ひぃぃ。
そ、そんな・・・。
えっとえっと。。。
さくさくが・・・
さくさくが・・・
「スーツ着た方が痩せて見えるね。」
だの
「前よりすごい食べてる」
だの
言うから・・・
ダイエットしようかと思うのですが
お祭りだの
ビアガーデンだの
歓迎会だの
色々あって
とてもとても痩せそうにありません。
太ったのはみんなそういうことにしておこうと自分にとても甘い私です。
どうしよう・・・。
ちょっと山にこもろうと思います。
2002年7月16日なんかまだ電話繋がっているし。
ラッキー♪
けどきっと明日には音信不通・・・。
エヘ♪
健康保険やら、年金やら、車税やら、なんやらかんやらいっぱい請求きとりますわ(滝汗
見てみないふり・・・もできませんね・・・。
働けど働けど我が暮らし楽にならず・・・
っていうかビール買いすぎな気も・・・。
エヘ。
ラッキー♪
けどきっと明日には音信不通・・・。
エヘ♪
健康保険やら、年金やら、車税やら、なんやらかんやらいっぱい請求きとりますわ(滝汗
見てみないふり・・・もできませんね・・・。
働けど働けど我が暮らし楽にならず・・・
っていうかビール買いすぎな気も・・・。
エヘ。
休日
2002年7月14日久々に子供もいないしなんともまぁ休日って感じ。
こんな日は遊ぶしかない。
お友達の家に襲撃です。
わはははわはははは〜〜〜〜〜
誰も、もう私を止められない。
友人宅で昼間っから飲み会。
女二人で飲み会つ〜とこがまた(´ー`)
酔っぱらってカラオケ行って
わはははわはははは〜〜。
もう誰も止められない。
途中から気持ち悪くなってきたが・・・
気にしない気にしない。
一休み・・・はしない。
果てしなく飲む飲む。
こんな休日もありにしてお願い(号泣
こんな日は遊ぶしかない。
お友達の家に襲撃です。
わはははわはははは〜〜〜〜〜
誰も、もう私を止められない。
友人宅で昼間っから飲み会。
女二人で飲み会つ〜とこがまた(´ー`)
酔っぱらってカラオケ行って
わはははわはははは〜〜。
もう誰も止められない。
途中から気持ち悪くなってきたが・・・
気にしない気にしない。
一休み・・・はしない。
果てしなく飲む飲む。
こんな休日もありにしてお願い(号泣
眠り姫
2002年7月13日ようやっとまともな休みになったし時間ができたのでみなの日記をまとめ読みしました。
すいません毎日読めないんです・・・。
咳が止まりません。
鼻水も止まりません。
そろそろ眠いです。
みーほのところのリンゴが台風の影響で落ちてないか不安で夜も眠れません。
すいません毎日読めないんです・・・。
咳が止まりません。
鼻水も止まりません。
そろそろ眠いです。
みーほのところのリンゴが台風の影響で落ちてないか不安で夜も眠れません。
はなみず
2002年7月11日もうもうもうもうもうもう
何も言えなくて夏。
鼻水がすごいの。
鼻がつ〜んとして涙が出るの。
悲しくもないのに・・・。
喉が痛いの痛いの痛いの痛いの痛いの。
どうにも止まらないの。
リンダ〜助けて〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
というわけで今日も出社です。
なんか台風が迫ってるようですな。
私、今日はズボンはいていったし〜
厚着したつもり〜
でも、寒いわけ〜
すごい寒かったわけ〜
な・の・に!
今日もおじさんに冷房つけられた。
頭にきたから思いっきり消してやった!
ザマーミロ!わ〜っはっはっは
と高笑いしたのもつかの間、また冷房入れやがった・・・。
おじさんは暑いだろうね。
だってそのスーツどうみても冬もんだもん。
てか暑いならもうね、
もうね、
ランニングとタンパンでコイコラ〜!
私何回も鼻かんだり咳してんだから少しくらい気を使っていただいてもバチ当たらないのではないでしょうか・・・。
何も言えなくて夏。
鼻水がすごいの。
鼻がつ〜んとして涙が出るの。
悲しくもないのに・・・。
喉が痛いの痛いの痛いの痛いの痛いの。
どうにも止まらないの。
リンダ〜助けて〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
というわけで今日も出社です。
なんか台風が迫ってるようですな。
私、今日はズボンはいていったし〜
厚着したつもり〜
でも、寒いわけ〜
すごい寒かったわけ〜
な・の・に!
今日もおじさんに冷房つけられた。
頭にきたから思いっきり消してやった!
ザマーミロ!わ〜っはっはっは
と高笑いしたのもつかの間、また冷房入れやがった・・・。
おじさんは暑いだろうね。
だってそのスーツどうみても冬もんだもん。
てか暑いならもうね、
もうね、
ランニングとタンパンでコイコラ〜!
私何回も鼻かんだり咳してんだから少しくらい気を使っていただいてもバチ当たらないのではないでしょうか・・・。
ばかでも風邪ひくんだ〜(感心感心。)
2002年7月8日今日も仕事行きました。
すごい寒気がして寒い寒いとぶるぶる震えていたのに、会社のおじさんが冷房入れました。
いじめですか・・・。
号泣
ま、まぁいいや。。。
帰りの電車で乗り過ごすところしました。
別に寝ていたわけではありません。
ぼ〜っとしてたら発射のベルが鳴って我にかえって急いで降りました・・・。
あぶないところでした。
家に帰ってご飯支度をして風呂に入って
お腹が下って個室に行った後、寒気が治まったので熱を計ったら38度でした。。。
どうりでぼぉ〜っとしちゃうはずだよ(ぶ
↑発射ってまずいだろう・・・
発車ですよ・・・(滝汗
すごい寒気がして寒い寒いとぶるぶる震えていたのに、会社のおじさんが冷房入れました。
いじめですか・・・。
号泣
ま、まぁいいや。。。
帰りの電車で乗り過ごすところしました。
別に寝ていたわけではありません。
ぼ〜っとしてたら発射のベルが鳴って我にかえって急いで降りました・・・。
あぶないところでした。
家に帰ってご飯支度をして風呂に入って
お腹が下って個室に行った後、寒気が治まったので熱を計ったら38度でした。。。
どうりでぼぉ〜っとしちゃうはずだよ(ぶ
↑発射ってまずいだろう・・・
発車ですよ・・・(滝汗
七夕
2002年7月7日坊っちゃんの願い事は
「ママお仕事頑張ってね」だった。
ちょっとジーンとしてしまった。
娘の願い事は
「坊っちゃんが「あいうえお」読めるようになりますように」だった。
弟想いだ・・・。
ちょっと感動していたら、娘の場合は坊っちゃんが文字を読めるようになれば、一緒にゲームをしたりして遊べるからとかいう理由だった。
結局は自分の都合なのである・・・。
「ママお仕事頑張ってね」だった。
ちょっとジーンとしてしまった。
娘の願い事は
「坊っちゃんが「あいうえお」読めるようになりますように」だった。
弟想いだ・・・。
ちょっと感動していたら、娘の場合は坊っちゃんが文字を読めるようになれば、一緒にゲームをしたりして遊べるからとかいう理由だった。
結局は自分の都合なのである・・・。