4歳児ってこんなもんなんですか・・・。
2002年3月5日いつの間にか気がつけばうるさくて馬鹿な男の子になっていたうちの坊っちゃん。
最近はバカさも急上昇してきて私をイライラさせる。
何がおかしいのかまったく理解できないのだが、何か変なことを言っては「ぎゃはははぎゃははは」と笑う。
手足をその場でジタバタさせて笑うのである。
せっかくだから今日はここで坊っちゃんのバカ言葉集を披露しようと思う。
1「まんじゅう」
饅頭が食べたいわけではなく何をさしてるのかも不明。
2「がが」
「椎茸」のことである。
坊っちゃんの大嫌いな食べ物である。
3「トーミカトミカトーミカ」
言わずと知れた「トミカ」である。
4「りが」
娘への呼び名
5「ビビバビビビバビビビバビブブー」
どうやらおもちゃの車のことらしい。
今日はこの辺にしとこう。
坊っちゃんに「ポケモンのあいうえお喋るおもちゃ持ってきて」と言ったら何故か貯金箱を持ってきました(号泣
うちの子供らは国語がだめなようです。
国語以前に日本語が・・・。
そんな子供らだけど、どういうわけか
坊っちゃんは絵のコンクールで努力賞をもらい
娘は版画で佳作をもらったという・・・。
今日から子供らを画伯と呼ぶことにしよう。
最近はバカさも急上昇してきて私をイライラさせる。
何がおかしいのかまったく理解できないのだが、何か変なことを言っては「ぎゃはははぎゃははは」と笑う。
手足をその場でジタバタさせて笑うのである。
せっかくだから今日はここで坊っちゃんのバカ言葉集を披露しようと思う。
1「まんじゅう」
饅頭が食べたいわけではなく何をさしてるのかも不明。
2「がが」
「椎茸」のことである。
坊っちゃんの大嫌いな食べ物である。
3「トーミカトミカトーミカ」
言わずと知れた「トミカ」である。
4「りが」
娘への呼び名
5「ビビバビビビバビビビバビブブー」
どうやらおもちゃの車のことらしい。
今日はこの辺にしとこう。
坊っちゃんに「ポケモンのあいうえお喋るおもちゃ持ってきて」と言ったら何故か貯金箱を持ってきました(号泣
うちの子供らは国語がだめなようです。
国語以前に日本語が・・・。
そんな子供らだけど、どういうわけか
坊っちゃんは絵のコンクールで努力賞をもらい
娘は版画で佳作をもらったという・・・。
今日から子供らを画伯と呼ぶことにしよう。
私やっさしー(笑
2002年3月4日きのー元旦那から電話・・・。
子供らを連れて行かせる。
なんか私優しくない?
慰謝料も養育費も貰ってないのに会わせてあげるだなんて優しすぎる自分。ε=(>ε<) プッー!
しかーも元旦那えばるし・・・。
はぁ?
なんでえばるんだ???
理解できません。。。
いつまでたっても帰って来ないから、子供らは食べてくるであろうと予測し、何も作らなかった。
自分の分しか作らなかった夕食。。。
さぁ食べようと思ったら
「ただいまぁ!お腹すいたー」
みゆぴょん号泣。
あんまりご飯食べれなかった・・・。
雛ケーキをお土産に娘が持ってきたので皆で食べた。
甘くてまた胸焼け・・・。
子供らを連れて行かせる。
なんか私優しくない?
慰謝料も養育費も貰ってないのに会わせてあげるだなんて優しすぎる自分。ε=(>ε<) プッー!
しかーも元旦那えばるし・・・。
はぁ?
なんでえばるんだ???
理解できません。。。
いつまでたっても帰って来ないから、子供らは食べてくるであろうと予測し、何も作らなかった。
自分の分しか作らなかった夕食。。。
さぁ食べようと思ったら
「ただいまぁ!お腹すいたー」
みゆぴょん号泣。
あんまりご飯食べれなかった・・・。
雛ケーキをお土産に娘が持ってきたので皆で食べた。
甘くてまた胸焼け・・・。
職員
2002年3月1日昨日は、祈るような気持ちなのに服装はジャージという。
いい加減な服装で職安に行った。
やる気がないわけじゃないけど
なんかもうなにも言えなくて夏だから・・・(意味不明)
昨日のおっさん(職員)はまぁまぁ当たりで
親切丁寧。
笑顔が素敵だった。
松崎しげるもびっくり。
いや、顔が黒いわけでも歌うわけでもなんでもないんですけど・・・。
昨日も一カ所職紹介してもらい、面接日きめてきた。
あたって砕けろ!
いや、砕けたらダメだけど・・・。
あーいうとこでは控えめな私は当たりが悪いと愚痴愚痴延々文句言われてしまう。
こないだも
みゆぴょん「あのーここ行きたいんで紹介してもらいたいのですが」
おっさん(職員)「あー、あのねーあんたこれさー2ヶ月しか働けないよ?」
みゆぴょん「あーはい。」(すったらこたわかってんだ!とりあえず行けそうかもしんねーから聞いてっぺや!)
おっさん「他の探せば?」
みゆぴょん「え?」
はぁ?
はぁぁぁぁぁ?
ここってば職安じゃないの?
募集してるからいっぱい募集の用紙出してるんじゃないの?
どういう基準で人選んでるの?
つーか選ぶのはお前じゃなくて募集してる会社なのでは?
イライラがつのったが、そこはまぁいい。
他を探した。
(このあたりが小心者のポイント)
そして他のを見つけてさっきのその感じの悪いおっさんの横で違うおっさんと話しをした。
感じの悪いおっさんはちょっと気の弱そうなおっさんと話していて、内容がすさまじかった。
感じの悪いおっさんは「あんた奥さんとうまくいってるの?」と問いただしていた。
びっくりした!
聞き返したい衝動にかられた。
ここって家庭裁判所かなんか?
職探しに夫婦関係って関係あるの?
ねぇ!
ねぇねぇねぇ!
おっさん!
どういうこと?
社会って厳しいです。
私には理解できません。
そんな感じの悪いおっさんは他の職員にもたいした偉そうな態度をとっていてとても立派です(滝汗
いい加減な服装で職安に行った。
やる気がないわけじゃないけど
なんかもうなにも言えなくて夏だから・・・(意味不明)
昨日のおっさん(職員)はまぁまぁ当たりで
親切丁寧。
笑顔が素敵だった。
松崎しげるもびっくり。
いや、顔が黒いわけでも歌うわけでもなんでもないんですけど・・・。
昨日も一カ所職紹介してもらい、面接日きめてきた。
あたって砕けろ!
いや、砕けたらダメだけど・・・。
あーいうとこでは控えめな私は当たりが悪いと愚痴愚痴延々文句言われてしまう。
こないだも
みゆぴょん「あのーここ行きたいんで紹介してもらいたいのですが」
おっさん(職員)「あー、あのねーあんたこれさー2ヶ月しか働けないよ?」
みゆぴょん「あーはい。」(すったらこたわかってんだ!とりあえず行けそうかもしんねーから聞いてっぺや!)
おっさん「他の探せば?」
みゆぴょん「え?」
はぁ?
はぁぁぁぁぁ?
ここってば職安じゃないの?
募集してるからいっぱい募集の用紙出してるんじゃないの?
どういう基準で人選んでるの?
つーか選ぶのはお前じゃなくて募集してる会社なのでは?
イライラがつのったが、そこはまぁいい。
他を探した。
(このあたりが小心者のポイント)
そして他のを見つけてさっきのその感じの悪いおっさんの横で違うおっさんと話しをした。
感じの悪いおっさんはちょっと気の弱そうなおっさんと話していて、内容がすさまじかった。
感じの悪いおっさんは「あんた奥さんとうまくいってるの?」と問いただしていた。
びっくりした!
聞き返したい衝動にかられた。
ここって家庭裁判所かなんか?
職探しに夫婦関係って関係あるの?
ねぇ!
ねぇねぇねぇ!
おっさん!
どういうこと?
社会って厳しいです。
私には理解できません。
そんな感じの悪いおっさんは他の職員にもたいした偉そうな態度をとっていてとても立派です(滝汗
ウッ!マンボ♪
2002年2月28日ちゃっちゃちゃちゃっちゃ
ちゃっちゃちゃちゃっちゃ
だららららだらら
ウー!
マンボ♪
胃が痛い。
腹も下っている
絶好調だぜ
だぜぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーっ
ウッマンボ!
あと何回面接受けたら私は仕事につけるんでせうか
アハ♪
前向き前向き
右曲がり。
アハ♪
今日のヒコトコ
どらえもん占い「のび太」だったよう。
ちゃっちゃちゃちゃっちゃ
だららららだらら
ウー!
マンボ♪
胃が痛い。
腹も下っている
絶好調だぜ
だぜぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーっ
ウッマンボ!
あと何回面接受けたら私は仕事につけるんでせうか
アハ♪
前向き前向き
右曲がり。
アハ♪
今日のヒコトコ
どらえもん占い「のび太」だったよう。
@反省
2002年2月27日へべれけになってみる。
調子づいて友達宅でわははわははと笑い転げる。
カラオケタダ券あったので
盛り上がりをみせた私は行くことにする。
友達もいいあんばいだ。
「おう!さくさく呼ぼう!」
時間みてません。
・・・・・・・・。
断られてます。
当たり前です。
カラオケ行った
歌った。
何を歌ったかもさだかではない。
どうでもいい。
すごい酔いがまわった。
回るよ回るよー
輪になって回るよー
仕事みつかんねー
すったらこともうどうでもいいー
わはははははははー
どうやって帰ってきたのか思い出せないんですけど・・・。
調子づいて友達宅でわははわははと笑い転げる。
カラオケタダ券あったので
盛り上がりをみせた私は行くことにする。
友達もいいあんばいだ。
「おう!さくさく呼ぼう!」
時間みてません。
・・・・・・・・。
断られてます。
当たり前です。
カラオケ行った
歌った。
何を歌ったかもさだかではない。
どうでもいい。
すごい酔いがまわった。
回るよ回るよー
輪になって回るよー
仕事みつかんねー
すったらこともうどうでもいいー
わはははははははー
どうやって帰ってきたのか思い出せないんですけど・・・。
友達
2002年2月26日持つべきものは友達です。
私は友達には恵まれている方だと思う。
いや、中には偏屈な友達もいるけれど・・・
そこは、ほら!私も人のこと言えた義理でないので。
ハハハ。
私の友達は結構ズバズバモノ言うタイプが多い。
私も言うけど。
しかし喧嘩にならない。
なんでだろ?
私の周りの友達が心配してくれる気持ちは本当で、偽りではないのが痛いほど胸に突き刺さる。
ありがたい話しです。
口だけで言ってる人はわかります。
見抜きます。
そういう人とは距離おいて仲良くしときます。
そんなもんです。
こっちも余計なことは言わないもんです。
涙を見せるのはよっぽどのことだと思うのです。
演技派もいますが、それも見抜けます。
私は友達にしがみつかれて泣かれた経験もあるのですが、理由はまちまちです。
「くやしー」って泣く人もいれば
「うんうんそうだよねー」って泣く人もいます。
50代の女性に「みゆぴょーん」って泣きつかれた去年・・・。
いくつになっても友達です。
年齢層広いです(ぶ
「いやー、若いのに大人だねぇ」と言われました。
いや、大人ですって・・・。
私も泣きます。
悔しくて泣くことが多い気がしますが。
「うわぁぁぁぁん」って泣きます。
子供じゃないんだからさ・・・(汗
いつのまにか人の集まってくる私はやっぱり恵まれているのだけれども、嘘もつかれて騙されたり意地悪されたり失敗も多いです。
そのたびに次こそはそういうことのないように!と思うのですがなかなかうまくもいかないもんです。
私の性格が来るモノ拒まずだからでしょうか?
でも失敗してもいいんだと思います。
そうやって学習していくんだって無駄にはならないって思います。
女の人特有の3人固まったら一人はずす行為が苦手です。
あれはなんとかなりませんか・・・。
何度「はずそう」と誘われたことか
何度はずされたか・・・。
ネチネチするの嫌いです。
いい年こいていじめも嫌いです。
仲良くできない人もいます。
喧嘩もします。
影でいっぱい悪口言われてると思います。
それでもいいです。
わかってくれる人が一人でもいたらそれはとても心強いことだから。
私は友達には恵まれている方だと思う。
いや、中には偏屈な友達もいるけれど・・・
そこは、ほら!私も人のこと言えた義理でないので。
ハハハ。
私の友達は結構ズバズバモノ言うタイプが多い。
私も言うけど。
しかし喧嘩にならない。
なんでだろ?
私の周りの友達が心配してくれる気持ちは本当で、偽りではないのが痛いほど胸に突き刺さる。
ありがたい話しです。
口だけで言ってる人はわかります。
見抜きます。
そういう人とは距離おいて仲良くしときます。
そんなもんです。
こっちも余計なことは言わないもんです。
涙を見せるのはよっぽどのことだと思うのです。
演技派もいますが、それも見抜けます。
私は友達にしがみつかれて泣かれた経験もあるのですが、理由はまちまちです。
「くやしー」って泣く人もいれば
「うんうんそうだよねー」って泣く人もいます。
50代の女性に「みゆぴょーん」って泣きつかれた去年・・・。
いくつになっても友達です。
年齢層広いです(ぶ
「いやー、若いのに大人だねぇ」と言われました。
いや、大人ですって・・・。
私も泣きます。
悔しくて泣くことが多い気がしますが。
「うわぁぁぁぁん」って泣きます。
子供じゃないんだからさ・・・(汗
いつのまにか人の集まってくる私はやっぱり恵まれているのだけれども、嘘もつかれて騙されたり意地悪されたり失敗も多いです。
そのたびに次こそはそういうことのないように!と思うのですがなかなかうまくもいかないもんです。
私の性格が来るモノ拒まずだからでしょうか?
でも失敗してもいいんだと思います。
そうやって学習していくんだって無駄にはならないって思います。
女の人特有の3人固まったら一人はずす行為が苦手です。
あれはなんとかなりませんか・・・。
何度「はずそう」と誘われたことか
何度はずされたか・・・。
ネチネチするの嫌いです。
いい年こいていじめも嫌いです。
仲良くできない人もいます。
喧嘩もします。
影でいっぱい悪口言われてると思います。
それでもいいです。
わかってくれる人が一人でもいたらそれはとても心強いことだから。
あせってみる
2002年2月25日さくさくに弱音を吐くために電話してみた。
相変わらず君のお宅「ZOO」ですな。
うちもですけど。
アハ。
お子さんの遊び(いたずら?)声が素晴らしかった。
ほのぼの。
どうやら友達の「ブッチさん」本格的にダイエットを始めたという情報を聞きつけ私も負けられないな!と思いDDRを出してみる。
レッツダンシング!!!
3曲連続踏み踏みしてみた。
「う・・・だめだ、母さんついてけねーゼェゼェハァハァ」
足が、がくがくした。
その後、痩せる薬を飲み
今度はエクササイズビデオを見てダンシング
いや、なんか違う。
とても奇妙な踊りになっていた。
こんな姿誰にも見せられない。
夜また痩せる薬を飲み
「今にみておれ!」と自分に捨てゼリフはいてみる。
虚しいだけだった・・・。
持続性のない私にはダイエットは死ぬほどつらい。
相変わらず君のお宅「ZOO」ですな。
うちもですけど。
アハ。
お子さんの遊び(いたずら?)声が素晴らしかった。
ほのぼの。
どうやら友達の「ブッチさん」本格的にダイエットを始めたという情報を聞きつけ私も負けられないな!と思いDDRを出してみる。
レッツダンシング!!!
3曲連続踏み踏みしてみた。
「う・・・だめだ、母さんついてけねーゼェゼェハァハァ」
足が、がくがくした。
その後、痩せる薬を飲み
今度はエクササイズビデオを見てダンシング
いや、なんか違う。
とても奇妙な踊りになっていた。
こんな姿誰にも見せられない。
夜また痩せる薬を飲み
「今にみておれ!」と自分に捨てゼリフはいてみる。
虚しいだけだった・・・。
持続性のない私にはダイエットは死ぬほどつらい。
しょんぼり
2002年2月23日坊っちゃんにスカートはかせたら
娘が「気持ち悪いー」と坊っちゃんを蹴っ飛ばした。
だっておしっこもらしてばかりいるから
洗濯が間に合わないんだもん。
娘は高熱で下がりません。
また座薬の日々です。
娘座薬嫌いだから蹴っ飛ばされるんだよな・・・。
痛いんだよな・・・。
しょんぼり。
また少しの間、職安はお休みになりそうです。
娘が「気持ち悪いー」と坊っちゃんを蹴っ飛ばした。
だっておしっこもらしてばかりいるから
洗濯が間に合わないんだもん。
娘は高熱で下がりません。
また座薬の日々です。
娘座薬嫌いだから蹴っ飛ばされるんだよな・・・。
痛いんだよな・・・。
しょんぼり。
また少しの間、職安はお休みになりそうです。
コメントをみる |

彼の言い分
2002年2月21日「はちみつバター」
それは生協の共同購入で買える品物。
「はちみつバター」
それは坊っちゃんのお気に入り。
もうそれはそれは好きで好きでたまらないらい。
いつでもどこでも彼の頭の中には「はちみつバター」でいっぱいなのだ。
車の中だろうが人の家だろうがスーパーだろうが所構わず「はちみつバター」なのである。
坊っちゃん「ママーパン食べたい」
みゆぴょん「ここにはないよ。家にはあるけど。」
坊っちゃん「はちみちゅバターちゅけて食べたい。」
みゆぴょん「家帰ったら食べればいいじゃん」
坊っちゃん「えーだってーはちみちゅバターちゅけて食べたいんだもー」
みゆぴょん「知らんよ。ここにないもん」
坊っちゃん「うわぁぁぁぁぁん(号泣)ママのバガァ」
・・・。
どうですこれ?
そこにはないものをねだられて「ない」と言うと親を「バカ」ですよ。
坊っちゃんの頭でかくて産むとき冷や汗出たのに「バカ」呼ばわりですよ!?
坊っちゃんなってません。
しかも嘘泣きです。
涙出てません。
俳優です。
主演男優賞受賞まちがいなしですね。
そんな彼は自分を美化しており、大変素晴らしい自信過剰です。
ある日のこと
みゆぴょん「坊っちゃん今日は保育所で誰と遊んだの?」
坊っちゃん「あのねーようたーん。」
みゆぴょん「あんたいっつも「ようちゃん」ばっかりだね。他に友達いないの?」
坊っちゃん「あのねーレンくんがねー(急に話しをそらす)ブロック倒したの」
みゆぴょん「坊っちゃん怒らなかったの?」
坊っちゃん「うん。だって優しいもん。優しいから怒んないの。」
みゆぴょん「坊っちゃん、あのねやられて嫌だったことはちゃんと怒っていいんだよ?」
坊っちゃん「だってー優しいから怒らないの!」
優しいのではなく気が弱いだけでは・・・(汗
親のことを「バカ」と言うくせに友達には「やめて」の一言がいえず言い訳が「自分は優しいから」とかのたまう坊っちゃんのいくさきが不安です。
それは生協の共同購入で買える品物。
「はちみつバター」
それは坊っちゃんのお気に入り。
もうそれはそれは好きで好きでたまらないらい。
いつでもどこでも彼の頭の中には「はちみつバター」でいっぱいなのだ。
車の中だろうが人の家だろうがスーパーだろうが所構わず「はちみつバター」なのである。
坊っちゃん「ママーパン食べたい」
みゆぴょん「ここにはないよ。家にはあるけど。」
坊っちゃん「はちみちゅバターちゅけて食べたい。」
みゆぴょん「家帰ったら食べればいいじゃん」
坊っちゃん「えーだってーはちみちゅバターちゅけて食べたいんだもー」
みゆぴょん「知らんよ。ここにないもん」
坊っちゃん「うわぁぁぁぁぁん(号泣)ママのバガァ」
・・・。
どうですこれ?
そこにはないものをねだられて「ない」と言うと親を「バカ」ですよ。
坊っちゃんの頭でかくて産むとき冷や汗出たのに「バカ」呼ばわりですよ!?
坊っちゃんなってません。
しかも嘘泣きです。
涙出てません。
俳優です。
主演男優賞受賞まちがいなしですね。
そんな彼は自分を美化しており、大変素晴らしい自信過剰です。
ある日のこと
みゆぴょん「坊っちゃん今日は保育所で誰と遊んだの?」
坊っちゃん「あのねーようたーん。」
みゆぴょん「あんたいっつも「ようちゃん」ばっかりだね。他に友達いないの?」
坊っちゃん「あのねーレンくんがねー(急に話しをそらす)ブロック倒したの」
みゆぴょん「坊っちゃん怒らなかったの?」
坊っちゃん「うん。だって優しいもん。優しいから怒んないの。」
みゆぴょん「坊っちゃん、あのねやられて嫌だったことはちゃんと怒っていいんだよ?」
坊っちゃん「だってー優しいから怒らないの!」
優しいのではなく気が弱いだけでは・・・(汗
親のことを「バカ」と言うくせに友達には「やめて」の一言がいえず言い訳が「自分は優しいから」とかのたまう坊っちゃんのいくさきが不安です。
につき
2002年2月18日みーたんが私の横でPS2をやる。
それはいい。
許そう。
やっているゲームは「パラサイトイヴ2」である。
何回クリアしたかわかんない。
なのに飽きもせず何度もやるのである。
私は日記を書くのに時間のかかる女だ。
自分の少ない脳味噌をフルに回して書いているので
えらい時間がかかる。
頭を悩ましている時にだね・・・
「パラサイトイブ2」をだね・・・
「パラサイトイブ2」がね・・・
・・・・・。
・・・・・・・・。
「ウォッホーオォッホー」って叫ぶんだよ。
人が真剣になって打ち込んでるのにネタも飛ぶっつーの。
その「ウォッホーオォッホー」のせいでさ!
どうよこれ!?
えええ!?
それはいい。
許そう。
やっているゲームは「パラサイトイヴ2」である。
何回クリアしたかわかんない。
なのに飽きもせず何度もやるのである。
私は日記を書くのに時間のかかる女だ。
自分の少ない脳味噌をフルに回して書いているので
えらい時間がかかる。
頭を悩ましている時にだね・・・
「パラサイトイブ2」をだね・・・
「パラサイトイブ2」がね・・・
・・・・・。
・・・・・・・・。
「ウォッホーオォッホー」って叫ぶんだよ。
人が真剣になって打ち込んでるのにネタも飛ぶっつーの。
その「ウォッホーオォッホー」のせいでさ!
どうよこれ!?
えええ!?
胸焼け
2002年2月17日夜は天丼だった。
もう油っこくて油っこくて「おぇぇぇぇぇぇ」
今もなお胸が焼けてどうしようもない。
こんなときは・・・
こんな日は・・・
さくさくの学生時代に一人暮らしして
貧乏マックス時の「雑炊」の話しを思い出し
今できることなら「雑炊を・・・」とグットこらえてみる。
今度家に雑炊作りに来てもらうとしよう。
そして空手道場にも、もちろん連れて行くつもりだ。
もう油っこくて油っこくて「おぇぇぇぇぇぇ」
今もなお胸が焼けてどうしようもない。
こんなときは・・・
こんな日は・・・
さくさくの学生時代に一人暮らしして
貧乏マックス時の「雑炊」の話しを思い出し
今できることなら「雑炊を・・・」とグットこらえてみる。
今度家に雑炊作りに来てもらうとしよう。
そして空手道場にも、もちろん連れて行くつもりだ。
年なんてくそくらえだ
2002年2月16日昨日はやけくそになってUOを朝の5時までやりまくってやった。
ちくそー。
腹たつわー
自分の頭の悪さに(縛
今日は「ウララウララウラウラデー」
リンダになってみようかと思う。
こんなことばっかりほざいてますけど
20代ですよ実は!!!(これホント)
(しかも21歳)
↑これだけは譲れない(縛
誰ですか?
もう30も後半のくせに自分に「ぴょん」なんてつけて「ギガバカ」とか言ってる人は!!!
そんなあなたに(ノ ▼▼)ノ ロ~* ロウソク落としじゃー
あぁーん
もうそろそろカラオケいきてー
ちくそー。
腹たつわー
自分の頭の悪さに(縛
今日は「ウララウララウラウラデー」
リンダになってみようかと思う。
こんなことばっかりほざいてますけど
20代ですよ実は!!!(これホント)
(しかも21歳)
↑これだけは譲れない(縛
誰ですか?
もう30も後半のくせに自分に「ぴょん」なんてつけて「ギガバカ」とか言ってる人は!!!
そんなあなたに(ノ ▼▼)ノ ロ~* ロウソク落としじゃー
あぁーん
もうそろそろカラオケいきてー
落ちるとこまで落ちろ
2002年2月15日うわっ
「落ちたよ」最悪だよう・・・。
というわけで不合格ですε=(>ε<) プッー!
まぁなんとかなるさ
明日があるさ・・・。
落ち込んでませんよ
全然!
まったく!
30人募集のとこなぜに26人しか入れなかったのかは謎。
いっぱい落ちた人いるし
わーい仲間だ仲間だー
と喜んでしまう自分にアタック
凹ヘ( ・_・)スケベイスーアターック!( ・_・)_凹
そりゃー速攻で職安いくさ。
なんでも来い!ゴルア!なんでも・・・。
とりあえず一個みつけてきた。
大丈夫だろうか・・・。
5日以内になんとか採用されなきゃ退園だ。。。
つーかもう退園決定。
まぁいい・・・。
明日があるさ明日が・・・。
もうどうにでもなれ!ってな心境です。
o(;△;)o エーン
「落ちたよ」最悪だよう・・・。
というわけで不合格ですε=(>ε<) プッー!
まぁなんとかなるさ
明日があるさ・・・。
落ち込んでませんよ
全然!
まったく!
30人募集のとこなぜに26人しか入れなかったのかは謎。
いっぱい落ちた人いるし
わーい仲間だ仲間だー
と喜んでしまう自分にアタック
凹ヘ( ・_・)スケベイスーアターック!( ・_・)_凹
そりゃー速攻で職安いくさ。
なんでも来い!ゴルア!なんでも・・・。
とりあえず一個みつけてきた。
大丈夫だろうか・・・。
5日以内になんとか採用されなきゃ退園だ。。。
つーかもう退園決定。
まぁいい・・・。
明日があるさ明日が・・・。
もうどうにでもなれ!ってな心境です。
o(;△;)o エーン
迷子
2002年2月14日昨日はバイトで散々だった。
バイト行く途中事故により通行止め。
ここを通れば7〜8分でつく道が・・・。
「おっさん(警官)どういうことよ!?」と問いつめたかったがやめておいた。
しかたなく回り道をすることになる。
「あー私こっちの道全然わかんないんだよなぁ・・・」
独り言ぽつり。
車で走ること15分
「なーんか何もないなぁ・・・」
20分
「果てしないこの道はどこへ続いてるんだろう・・・」
25分後バイト先から電話がくる
バイト先「今どこにいんのさ?」
みゆぴょん「えー?わかんないんだよねー」
バイト先「はぁー?なんか看板とかないの?」
みゆぴょん「うーんなんか○○○って書いてあるー」
バイト先「えー!!!どこまでいってんの!!!」
みゆぴょん「私も、もう何がなんだか・・・」
バイト先「ま、いいわ。待ってるから」
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
なんなの?
そして町が見えた。
知りませんこんな町。
みたこともありません。
いつになったら着くんですか?
センパイ・・・悲しいです。
もうどうにでもなれという気持ちと泣きたいのをぐっとこらえて看板見ながらようやっとバイト先についた。
予定時刻を1時間も越えていた。
着くなり笑われた。
大声で笑われた。
沖縄のシーサーだかを知らないのもバカにされた。
笑われました。
そのくせに「ゴーヤ」を知ってるとは何事か!!!
と問いつめられた。
そんなの知らなくても大人にはなれるんじゃわれ!
こんな私は帰り道もやっぱり通行止めで泣きながら回り道したという・・・。
バイト行く途中事故により通行止め。
ここを通れば7〜8分でつく道が・・・。
「おっさん(警官)どういうことよ!?」と問いつめたかったがやめておいた。
しかたなく回り道をすることになる。
「あー私こっちの道全然わかんないんだよなぁ・・・」
独り言ぽつり。
車で走ること15分
「なーんか何もないなぁ・・・」
20分
「果てしないこの道はどこへ続いてるんだろう・・・」
25分後バイト先から電話がくる
バイト先「今どこにいんのさ?」
みゆぴょん「えー?わかんないんだよねー」
バイト先「はぁー?なんか看板とかないの?」
みゆぴょん「うーんなんか○○○って書いてあるー」
バイト先「えー!!!どこまでいってんの!!!」
みゆぴょん「私も、もう何がなんだか・・・」
バイト先「ま、いいわ。待ってるから」
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
なんなの?
そして町が見えた。
知りませんこんな町。
みたこともありません。
いつになったら着くんですか?
センパイ・・・悲しいです。
もうどうにでもなれという気持ちと泣きたいのをぐっとこらえて看板見ながらようやっとバイト先についた。
予定時刻を1時間も越えていた。
着くなり笑われた。
大声で笑われた。
沖縄のシーサーだかを知らないのもバカにされた。
笑われました。
そのくせに「ゴーヤ」を知ってるとは何事か!!!
と問いつめられた。
そんなの知らなくても大人にはなれるんじゃわれ!
こんな私は帰り道もやっぱり通行止めで泣きながら回り道したという・・・。
なげやりな生き方に万歳
2002年2月12日正月におばーちゃん宅へ行った。
イトコが来ていた。
イトコと私はうり双子である。
顔もそっくりなのだが、性格もよく似ている。
しかも声まで・・・。
そんな彼女と私は体型までよく似ている。
二人ともそれを認めざるおえないのだ。
居間に入るなり、おじさんが「太ったなー」と一番つかれては欲しくないところをついてきた。
イトコ「なにさいいじゃんねー」
みゆぴょん「おうよ!脂肪ついてたら暖かくていいんだー」
イトコ、みゆぴょん「デブばんざーいデブばんざーいイェーイ」
おじさん「・・・・・」
どうやら私たちの勝ちのようである。
イトコが来ていた。
イトコと私はうり双子である。
顔もそっくりなのだが、性格もよく似ている。
しかも声まで・・・。
そんな彼女と私は体型までよく似ている。
二人ともそれを認めざるおえないのだ。
居間に入るなり、おじさんが「太ったなー」と一番つかれては欲しくないところをついてきた。
イトコ「なにさいいじゃんねー」
みゆぴょん「おうよ!脂肪ついてたら暖かくていいんだー」
イトコ、みゆぴょん「デブばんざーいデブばんざーいイェーイ」
おじさん「・・・・・」
どうやら私たちの勝ちのようである。
人間って素晴らしい
2002年2月11日私の住んでいるお家の紹介でもまたしちゃいましょうか・・・。
過去の日記で「斜めってる」ということは言いましたね。
それだけじゃなく風呂もヒビが入っております。
ヒビは床タイルから5?くらい上に入っており、
そこまで水を溜めると下から「むってる!」と苦情がくるんですな。
しかも排水溝詰まってるんだか全然水を吸い取ってくれません。
洗濯するのも緊張。
風呂水捨てるのも緊張。
↑これはめったにしないけど。
大抵洗濯に使うので。
ここの大家見たことありません。
自慢です。
うっす。
いつも不動産が来ます。
ずうずうしく家に上がり込もうとします。
とてもいい人だ・・・( ° ° ) ボーーー
アゴがはずれそうです。
こないだ今度から3000円駐車代としてとると言い、それからまたすぐ5000円にすると言い出した。
とてもいい人だ( ° ° ) ボーーー
アゴがしゃくれそうです。
「なんでそんなに上がるんですか!?」とささやかな反抗をしてみた。
「そんなに嫌なら大家に言って出てってもらっても結構」と、とても素晴らしい言葉をいただきました。
とてもいい人だ( ° ° ) ボーーー
アゴイサムなりそうです。
こんなボロ屋に金払えってか?
5000円も上げるってか?
なめとんのかわれ!
お前のその頭増殖した方いいぞ。
・・・・・・なんてこと言えません。
その時の私の格好があまりにも酷かったので速攻お帰りいただくことしか頭になく笑顔で空返事した自分が憎い。
その時の格好は・・・
ワンピースにジャージ・・・。
何故そんな格好したのか・・・。
私は何を考えてたのか・・・。
あの時の私は、
最初はワンピース着て「ラララー♪」だったが
「なんか寒くなってきた」とジャージをはき
「自分サイコー!」とのたまい、
家をウロウロしていたという・・・。
過去の日記で「斜めってる」ということは言いましたね。
それだけじゃなく風呂もヒビが入っております。
ヒビは床タイルから5?くらい上に入っており、
そこまで水を溜めると下から「むってる!」と苦情がくるんですな。
しかも排水溝詰まってるんだか全然水を吸い取ってくれません。
洗濯するのも緊張。
風呂水捨てるのも緊張。
↑これはめったにしないけど。
大抵洗濯に使うので。
ここの大家見たことありません。
自慢です。
うっす。
いつも不動産が来ます。
ずうずうしく家に上がり込もうとします。
とてもいい人だ・・・( ° ° ) ボーーー
アゴがはずれそうです。
こないだ今度から3000円駐車代としてとると言い、それからまたすぐ5000円にすると言い出した。
とてもいい人だ( ° ° ) ボーーー
アゴがしゃくれそうです。
「なんでそんなに上がるんですか!?」とささやかな反抗をしてみた。
「そんなに嫌なら大家に言って出てってもらっても結構」と、とても素晴らしい言葉をいただきました。
とてもいい人だ( ° ° ) ボーーー
アゴイサムなりそうです。
こんなボロ屋に金払えってか?
5000円も上げるってか?
なめとんのかわれ!
お前のその頭増殖した方いいぞ。
・・・・・・なんてこと言えません。
その時の私の格好があまりにも酷かったので速攻お帰りいただくことしか頭になく笑顔で空返事した自分が憎い。
その時の格好は・・・
ワンピースにジャージ・・・。
何故そんな格好したのか・・・。
私は何を考えてたのか・・・。
あの時の私は、
最初はワンピース着て「ラララー♪」だったが
「なんか寒くなってきた」とジャージをはき
「自分サイコー!」とのたまい、
家をウロウロしていたという・・・。
大丈夫じゃない
2002年2月10日思いの外ドリカムのアルバムが良かったので
歌ってみることにする。
「スキスキスースキスキスー」
そこしか知りません。
つーかこの歌もしかしてシングル化されてた?
いや、わからん世間に見放されてしまった私は知らん。
試験官に面接の時
「私大丈夫ですかねぇ?」なんて聞いてしまう私なんてどっかいってしまえ!!!
なんだよその質問は・・・。
あんた全然大丈夫じゃないよ。
試験官もなにもいえなくて夏だったさ・・・。
きっと「こいつ相当のアホだな。有る意味天才」と思ったに違いない。
布団に潜って一粒の涙を流すとしよう。
歌ってみることにする。
「スキスキスースキスキスー」
そこしか知りません。
つーかこの歌もしかしてシングル化されてた?
いや、わからん世間に見放されてしまった私は知らん。
試験官に面接の時
「私大丈夫ですかねぇ?」なんて聞いてしまう私なんてどっかいってしまえ!!!
なんだよその質問は・・・。
あんた全然大丈夫じゃないよ。
試験官もなにもいえなくて夏だったさ・・・。
きっと「こいつ相当のアホだな。有る意味天才」と思ったに違いない。
布団に潜って一粒の涙を流すとしよう。