2002年4月3日
春ですね。
ポカポカ・・・。

温かい日差しに包まれて昼寝。

うーんいいあんばい。


職安行きました。
なんもなかったのでいそいそと帰りました。

そんな日もあります。

やってられっか!

2002年4月2日
娘と坊っちゃんが帰宅してから家はまたゴミバコと化している。

あ〜やだやだやだやだ。

娘は外で遊びたいらしく今日もまた坊っちゃんを無理にひっぱって行った。

毎日朝から外へ行くか家で遊ぶかで喧嘩。

いい加減にしてください・・・。

頂点に達した時の私の殺し文句(違
「あんたら殺すよ?」


思いっきり虐待です。
いやはや、昨日はまたやっちゃったね。
もう慢性化してきたね。
飲み過ぎたね。

ハハハン♪

さくさくから「今日家でご飯食べない?」と電話を貰ったので「しめしめ」と行くことにした。

子供らはばーちゃん宅だし、ちょっと寂しいし・・・。

散々飲んで食べた頃に飲みに行くことになり、さくさくのダンナをこき使い飲み屋まで運転させた。

着くなり「流し」が!!!
私はお金持ってないのでさくさくに金出させた。
酷い奴です。
100円放り込んで拍手喝采。
誉めまくった。
いや〜いいことした私。
は〜っはっはっは。

もう顔なじみだと言うのにココ最近行かなかったせいかジュンちゃん(ママ)は私の名前を思い出せないでいた。
ひどいようママーン。

酒をがぶがぶ飲み、ダンディだというおじさんと話してみたらちょっと頑固だったなぁと思い、さくさくはよくあのおじさんとお話してられるなぁと感心して私も、もっと人間的に穏やかにならなければと反省したのだった。

その後居酒屋へ行く・・・。

実はもうすでにへべれけだった。
店につくなりトイレ行ったりきたり・・・。
ゲロ何回吐いたかわかりません。

注文したものもたいした口つけず帰ることになった。

居酒屋で隣の席になった男性達に飲みに行こうと言われ「うんうんいくー」と言ったもののそんな気もなく、
ましてトイレに駆け込み乗車ばかりし
挙げ句にそそくさと帰った私たち・・・。


自宅に帰ったらそこから記憶がまったくないんです!!!

さくさくがどうやって家に帰ったのかが知りたい・・・。
自宅まで一緒に来たのは覚えてるんだけど・・・。

痛い人。

2002年3月30日
「ぎゅるるるごろごろごろ」

お腹が空いてる音ではありません。
下り気味な腹の音です。

昨日の晩、「なんだかやけに濡れるわねぇ。欲求でも溜まってきたかしら?」
などと思いこんでましたが全然違いました。

ええ、ホルモン様です。

いきなりやってきたホルモン様。

急に自分がホルモン様になったと思うとお腹がえらい痛い。

ズキンズキンズキンズキン・・・・。

「ま、まぁいい。寝るとしよう」

就寝。

・・・・・・。

・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!

ね、寝れねぇ・・・・。

汗。

冷や汗。

滝汗。

こんな時には「ラマーズ法」です。

「ヒッヒッフー」
はい、みなさんもご一緒に♪
「ヒッヒッフー」

いや治らないから・・・・・(号泣

布団に潜り痛さに身を任せ転がってみる。
ゴロンゴロンゴロンゴロン・・・。

だめだ・・・。

寝れねぇ。

気を紛らわすためにマンガでも読んでみる。

「イキにやろうぜイキによ(聖千秋)」

イキに「やろうぜ」ってか・・・。
やれないわ私ホルモン様だから残念。

いや、そんなことどうでもいい。

痛い痛い痛い痛い痛い。


そんなことんなしてたら夜中の3時を回った。

ひぃぃ。
朝になっちゃう・・・。

・・・・・・・・・・・。

いつのまにか気を失ってました。

起きたら朝でした。

寝られたんだ自分!

「ばんざぁい!!!!」

いや、しかし今日も朝から腹痛でよじれてます。

しんみり

2002年3月29日
朔夜さんの日記のプロフに私のどこかに「毒」と書いてあるかもしれませんなんて書かれてありました。

酷い人です。

私ほどこんなに純粋な人いませんよ?ψ(*`ー´)ψ ウケケ



子供らがばーちゃん宅に泊まりに行って3日が過ぎました。

いないあいだに素晴らしく(私の中で)部屋が片づきました。

散らかす人いないっていいもんです。

しかし・・・寂しい。

素晴らしく静まりかえったお家・・・。
寂しい・・・。
しかもちょっと怖い。

アンビリバボーの「呪い」を見てしまったためもっと恐ろしさがつのった・・・。

ぶるぶる。
そういえば昔はあんなに「ボーリングボーリング!」と騒いでたのに近頃はめっきりボーリングをしなくなった。

つーか玉重いし、ダルイ。

いつも11の玉を使用する。

11ポンドって言うんだっけ?

それ以下の玉を転がすとカーブかかっちゃうのでいかん。

まだ結婚する前、私がチャラチャラしていた頃、ヤローと(今時野郎なんて言うのかしら?くすっ)ボーリングしに行ったとき私はすごい玉を投げた。
あれはまず人にはマネできない。
たとえプロでも・・・。
名前わすれたけどピンが両端に一本ずつある状態だった。
私はもうヤケクソだったので、最初からやる気のないへんてこなポーズを決めてスピンかけてゆっくりゆっくり玉を転がした。
玉はごろんごろんとあっちこっちにぐるぐる回転をして二つとも倒していった。
スペアである。
みんなに「すげー」言われ、隣のレーンの人たちに拍手を貰った。

しかし・・・

私としてはあれじゃいかん。

だってウケを狙って変な格好したんだよ?

ガーターでなおさら「バカ〜」とつっこみ入れてもらうとこなのにスペアとって笑えないじゃん自分。

でもそこは自分の天然漫才魂でフォロー

また変なポーズを決めて「イェーイいかしてるぜ自分」である。

私そのころからもう女として見られてなかったかも・・・。

そんなことばっかして恥をしれ恥を!!!

号泣。

いやはや最近ほんとめっきり玉を転がさなくなった。

前に一度どうしても「やりたい」とみーたんがだだをこねるので(ぶ
仕方がないからボーリングしてあげた。

私の勝ちだった。

とても悔しそうにしていたみーたん。

みーたん「なんでだー!なんでこんな酔っぱらいに負けるんだー!!!」

そんなのは私の勝手である。

なんですのん?

2002年3月27日
昨日も懲りずに面接。

強敵が多し・・・。

「だめかもだめかもだめかもだめかもだめかも」
頭でぐるぐるとぐーるぐると!

バッチシ決めたよ私ゃー!

リサイクルショップ1900円也。
ええ、スーツのお値段です。
人のお古です。
もうなんでもこい!ゴルア!!!

面接は3番目でした。

2番目の方が面接室へ・・・・。

私も一応それなりに緊張してます。

「次だ次だ次だ次だ次だ次だ次だ次だ次だ」

いきなり隣に座ってた人に声かけられました。


「大丈夫ですか?」

Why?

目が点です。

私何かしましたか?

大丈夫ですかってなにを?

何について大丈夫だと問いたいのあなた?

よくわけもわからず私は

「ええ」とにっこり。



アホかーーーーーーーーーーーー!!!!!!

「ええ」って返事するのって私くらい?

しかも微笑みまであげて?
スマイル金とるよ?


え?

えええええ?


すっごい謎だったが面接を無事終わらせたのち

そこで迷子になって

さっき声かけられた人に


「迷子になりました」
なんて言ってしまう私は


もう!
ちれ!!!!!


号泣。
私はまだ神様に見捨てられてなかった。

なんとストーブ貰った。
実にいいタイミングである。
床暖だぜぇーい!
って家、床暖じゃないからあっても意味ないんですけど。。。

昨日の朝爆発したストーブは処分して〜♪



私、人には隠してた秘密があったんだけど
もうそろそろ出てこなくなったし暴露しようと思います。

実は右足のふくらはぎ内側に陰毛みたいな太い毛が・・・。
抜いても抜いても気づけば生えてきてたんです!!!(爆

面倒くさがりの私はいいだけ伸ばして指でつまんで抜けるようになるまで生やし一気に抜いていました!!!

いやーん恥ずかしい。

こんな私、もうお嫁に行けない・・・。


みーたんに「もうお嫁に行けない」と言ったら
「まだ行こうとしてるの?」と言われた。

何も言えなくて夏。
あのう・・・ここは北海道なんですよね。

昨日も雪降ってたんですよね。

とうとうストーブ壊れました。

どうしろと?

どうしろと?

幸い家はオンボロ木造アパート2階な為、
すっごーく寒いってほどではないのですが・・・。
しかも下のお宅ボンボンストーブたきまくってるようなので結構ほんのり温かい。

でもでもでも!!!!!!
やっぱり寒いものは寒い。

寒いとイライラします。

坊っちゃんと娘が最近、わけがわからないのでイライラします。

娘は外へ遊びに行きたくて坊っちゃんを誘いますが坊っちゃんは外が寒いので行きたくないと断ると娘は鬼のような形相でえらい剣幕でまくしたててそれでも坊っちゃんは行かないと言い張るとムリにジャンバーを着せようとして二人とも暴れます。

私は二人にゲンコツして「うるさい!いい加減にしてや!」と言い、娘は「なにさ!」とむっつけて坊っちゃんは「なんも悪いことしてないー」と泣きます。

ええその通り坊っちゃんは何も悪くないんです。

でも私はイライラしてるんです。

坊っちゃんは「食い過ぎ」でイライラします。

今日も朝、ご飯を食べ、おかわりをして「もう食べられない」と残したあげく1時間後に「お腹ちゅいた」と言ったので私のニラミつき拳固もらいました。

これはあきらかに坊っちゃんが悪いと思います。

今、いきなり坊っちゃんに「ママ!」と言われ目つぶしされそうになりました。
恐ろしいです。

そして私にお尻をつきだしてくるのもやめて欲しいです。

わーいわーい

2002年3月24日
さくさく宅へ遊びに・・・。

「カラオケー」
早速カラオケ大会です。

さくさくあのう頭ヘルメット???

前髪そろってます。

とてもカッコイイ。

いや、はっこいい・・・。

して七分袖で出かけようとするのは止めました。

七分袖はっこいいんだけどほら、寒いし・・・。

今日の私は長袖。

そういうときだけいちゃもんつけます(ぶ

ええ昨日もまた酔っぱらいました。

一人で小エビの唐揚げ平らげてしまったことは内緒です。

酔っぱらってUOに出没してさくさくも出演。
せいさんに魔法ぶっ放して逃げてきました。

面白かったです。

ゲッソリ

2002年3月23日
また私の悪い癖で「どうでもいい症候群」が出てきた。

はぁ〜考えるの面倒くさいです。

もともと頭良くないんだからあんまり問題を抱え込むのも嫌だなぁ・・・。
昨日の晩に急に暴れ出す坊っちゃん。

ほっぺ抑えて痛い痛い暴れ出す。

口の中を見ると・・・
特になにがどうしたってものも見つからず
虫歯もありません。

なんだろう・・・。
まぁいい。

なんとかなだめて寝かす。
また夜中に暴れ出す。

ええ、もうね、
私徹夜でしたよ(号泣

朝方やっと落ち着きを取り戻した坊っちゃん。
あの夜中の出来事が嘘のみたいに元気です。

みゆぴょん「あのう、坊っちゃんほっぺた痛くはないのですか?」
坊っちゃん「治った!」

なんですってー!!!!!!!!
どうせ暴れるのなら昼間にお願いします(切実

家探し

2002年3月18日
急遽引っ越すことになりました。

うぇーん。

最悪だ・・・。

必死にまた家探しです・・・。

春ですね

2002年3月15日
はぁ〜っ

最近娘が自転車ひっぱり出して乗るようになってしまいました。

昨日は物置が家になっていた・・・。

敷物敷いてあるし・・・。

あのー・・・自転車しまえないんですけど。

あとでがっつりヤキ入りましたけどね。
エヘ
今日のヒトコト
な〜んて私って心広いのかしら(爆

彼女

2002年3月14日
やる気が出ない。

ただボーッとしている。

頭ではわかってる。

ちゃんとしなきゃちゃんと。

ちゃんとってなんだろう。

私が子供を育ててもいいものなんだろうか?

こんななのに?

疲れた。

癒されたい癒されない。
悲しい。

いつも喧嘩ばかりだけど今も親身になってくれる。
電話もくれる。
そんな友達が二十歳過ぎてできた私は幸せ者なのかもしれない・・・。

ただヒトコト
「ダイジョウブダヨ、ガンバッテルヨ」
見てくれてる人がいる。

けど前に進まない

ちっとも進んじゃいない

心ばかり焦って

胃が痛くて

でも弱音は吐けなくて

こんな私の性格を彼女は知っているのかも知れない。

適切言ってくれる。

親身にそして応援してくれる。

ありがとう。

面接行ってきました

2002年3月13日
面接に行ってきました。

ずっとヒッキーだったので外に出たらお日様が眩しすぎて・・・。

私のマーチくんの泥汚れもくっきり。

「洗おう」なんてこれっぽちも思わずいそいそと車に乗り込むあ・た・し

中が綺麗だったらいいんだよ。

あうっ
ちょっと前に買った食パンが入ってた・・・。
ガビガビだった・・・。

私の目の届かないところへ
「え〜いっ」

素敵♪

こんな時の自分がちょっと愛おしくなります
(何故・・・)

さぁさ履歴書持ったし用意ばっちし

いや、実言うとその前に2回ほど忘れ物して
車に乗っては降りて2階の我が家へ走ったんですけど・・・(汗

面接会場へいざ!!!

アッパッパーな格好は控えておとなしめにせまる勢いの服でレッツゴー

到着。


「ガーーーーーン」
思いっきり蒼白。

私の前の面接受けた人スーツ着てるよ。
まいったねーこりゃ。
でもまぁあの人の方が太ってたしなんとかなるかも
(いや、そんなん理由にもなんにもならんし)

私の名前が呼ばれた!

いざ!

いざいざいざ!

う・・・。

こんなだだっ広い部屋に小さなイスと机・・・。

こんな面接いつ以来かしら・・・。

そんな大企業なのかしら・・・。

ダメじゃん私。
全然ダメじゃん・・・。

とにかくもう笑うしかなかった。

ひきつり笑顔で面接にお答え。

あやしい・・・。

あやしすぎるよ自分。


そしてまた布団を涙で濡らす夜だった。


抱負
痩せたい・・・。
私は子供を育てるにあたり一つだけ自分の中で誓いをたてていることがある。

「子供の中学時代の指定ジャージは着ない」である。
いくらどんなに新品だったとしてもそれだけはできない約束である。
胸に苗字くっきりと。
「あー○○の母さんだー」なんて言われてご覧なさい?
赤面モノですよ。
たとえ顔でうちの子供らの親と解ったとしてもその挙げ句に子供のジャージを着てる私。
いーやーだー
想像するのもおぞましい。

どんなに貧乏でも
指定ジャージがハイカラでも
絶対着てはいけない。
私の中では断固としてやってはいけないランキングトップ1である。

そんなくだらないことでなんて言わないで(号泣
私にしたらとても重要なことなのだから・・・。

最後に言っておきますが、人がやっても全然構わないです
私がイヤなことであるだけだからして
批判するつもりはさらさらありません。
「みゆぴょーん」

ということで

何がということなのかわからないけど。

今日はお友達と飲み会でっす。

さくさくじゃありません。

さくさくはケコーン式だと思います。

お友達のMちゃんです。

美人でヤンキーがたまにキズだけど。

エヘ

あ!ヤンキーって言ったら怒られるんだった。

ウフ

美人で紫の服が似合います。
特に後ろに「愛羅舞勇」とか書いてあるやつ・・・。

いやいや、これも言ったら怒られますね。

まだMちゃんに私はヤキ入ってません。

そのうち入るかも。

ププッ ( ̄m ̄*)

なんとかなるよ

2002年3月8日
にぱぱ

いつも笑顔でにぱぱぱぱぱー

これ自分のモットー

笑っていればいいことあるさ。

落ち込む時もあるけどね。

とりあえず笑ってみる。

イヒ。

まだなんとか踏ん張っていけそうだ。

お楽しみ日記

2002年3月7日
ぶははははははーーーーーーーーーーー

最高!!!!!!

最高に気になるニッキがあるんだけど
おきにしてないけど
ぶはははははは
笑える

人気者になっちゃったら困るのでひっそり読んで笑っておきます。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

誰にも教えません。
問い合わせ不可です。

だって私だけのお楽しみにしていたいから。

うふふふふふ。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索