無邪気ほど怖いモノなし
2001年10月10日今日は坊っちゃんの個人面談。
何を言われるだろうとびくびくした。
先生「坊っちゃんですね〜入園当初から比べると大変お話するようになりました!」
みゆぴょん「はい。私もわかります」
その後坊っちゃんがさらした恥ずかしい事を色々言われた。
あまりにも情けないからまだましなのを教えます。
例えば給食でカレーが出た時、「おいしい」と言う
ところを「気持ち良い」と言ってしまったり、先生につっこみを入れたり・・・(お前はお笑いか(汗)
母さん恥ずかしさを胸に秘め泣きそうな微笑みを先生にまき散らして帰ったよ。
何を言われるだろうとびくびくした。
先生「坊っちゃんですね〜入園当初から比べると大変お話するようになりました!」
みゆぴょん「はい。私もわかります」
その後坊っちゃんがさらした恥ずかしい事を色々言われた。
あまりにも情けないからまだましなのを教えます。
例えば給食でカレーが出た時、「おいしい」と言う
ところを「気持ち良い」と言ってしまったり、先生につっこみを入れたり・・・(お前はお笑いか(汗)
母さん恥ずかしさを胸に秘め泣きそうな微笑みを先生にまき散らして帰ったよ。
コメントをみる |

この状況から抜け出さなくては!!!
2001年10月8日いい加減床に起きっぱなしのPCをどうにかしたいなと思う今日この頃。
キーボード叩くのとても不便。
いつも体育座りで叩いてます。
こんな私ってどうよ?!えぇっ!!!
キーボード叩くのとても不便。
いつも体育座りで叩いてます。
こんな私ってどうよ?!えぇっ!!!
B型女のきまぐれ
2001年10月7日今日は娘の学芸会だというのに遅刻してしまい行ったら一番はじめの催し物見過ごした。
すまん。
次のやつは見たさ。
天使姿が可愛くて我が子ながら「こりゃべっぴんになるわい」とにんまりした。
わし六花亭のレーズンの入ったクッキーサンド大好物。
きまぐれにマイカル小樽に行き買った。
4個入り380円。
つくづく思ったね。
わしゃ380円で幸せになれる女なのかって!!!
安上がりな女だわね・・・。
思い起こせば今まで付き合った男達に買ってもらったプレゼントって5000円以下がしかないな(遠い目)
考えたら買ったお菓子は380円だけど行った場所のガソリン代を考えたらとても高上がり。
くすっ
わしらしい。
すまん。
次のやつは見たさ。
天使姿が可愛くて我が子ながら「こりゃべっぴんになるわい」とにんまりした。
わし六花亭のレーズンの入ったクッキーサンド大好物。
きまぐれにマイカル小樽に行き買った。
4個入り380円。
つくづく思ったね。
わしゃ380円で幸せになれる女なのかって!!!
安上がりな女だわね・・・。
思い起こせば今まで付き合った男達に買ってもらったプレゼントって5000円以下がしかないな(遠い目)
考えたら買ったお菓子は380円だけど行った場所のガソリン代を考えたらとても高上がり。
くすっ
わしらしい。
もったいないおばけ
2001年10月6日会社の人と飲みまくった。
かなり酔っぱらった。
会社の人とさよならしたあと友達とまた飲み、ラーメン食った。
ラーメン半分以上残した。
もったいなかった。
かなり酔っぱらった。
会社の人とさよならしたあと友達とまた飲み、ラーメン食った。
ラーメン半分以上残した。
もったいなかった。
明日があるさ
2001年10月4日会社でかかる有線を聴くたびに歌いたくて仕方ない衝動にかられる。
そんなの私だけだと思ってた。
今日「明日がある〜ぅ〜さぁ〜♪」と声が聞こえてきた。
私の向かいにいた新人さんだった。
「カラオケ行きませんか?」と誘いたくてうずうずした。
そんなの私だけだと思ってた。
今日「明日がある〜ぅ〜さぁ〜♪」と声が聞こえてきた。
私の向かいにいた新人さんだった。
「カラオケ行きませんか?」と誘いたくてうずうずした。
個性派
2001年10月3日仕事帰りはいつも暗い。
今日もすでに夜。
日が短くなりました。
帰り道すごい物を見てしまいました。
三角なんです!
「なんだ!あれは?!」
よくよく目を凝らしてみると・・・
なんのことない犬を散歩しているおじさんでした。
前に書いた日記の犬の散歩の人じゃないです。
別口です。
その散歩をしているおじさんはとても用心しているらしく首と両肘に、自転車についてる丸い反射板とそっくりなものをくっつけてました。
とても目立っていました。
目立つのが好きなみゆぴょんはあのおじさんがちょっと羨ましかったです。
・・・ごめんなさい嘘です。
今日もすでに夜。
日が短くなりました。
帰り道すごい物を見てしまいました。
三角なんです!
「なんだ!あれは?!」
よくよく目を凝らしてみると・・・
なんのことない犬を散歩しているおじさんでした。
前に書いた日記の犬の散歩の人じゃないです。
別口です。
その散歩をしているおじさんはとても用心しているらしく首と両肘に、自転車についてる丸い反射板とそっくりなものをくっつけてました。
とても目立っていました。
目立つのが好きなみゆぴょんはあのおじさんがちょっと羨ましかったです。
・・・ごめんなさい嘘です。
今日の日記
2001年9月30日たまむし・ヤン宅訪問。
お庭(?)で炭火焼き。
「うめぇ〜うめぇ〜」むたくた食った。
幸せ♪
ここは北海道。
今は秋まっさかり。
どんなに風が吹こうが紙コップが飛ばされようがそんなのはお構いなしに肉・肉・肉
あ〜肉って素晴らしい。
狂牛病が怖いな・・・という思いは頭のほんとの隅っこに追いやられてかぶりついた。
久々に肉三昧でわしゃほんと幸せだった。
お庭(?)で炭火焼き。
「うめぇ〜うめぇ〜」むたくた食った。
幸せ♪
ここは北海道。
今は秋まっさかり。
どんなに風が吹こうが紙コップが飛ばされようがそんなのはお構いなしに肉・肉・肉
あ〜肉って素晴らしい。
狂牛病が怖いな・・・という思いは頭のほんとの隅っこに追いやられてかぶりついた。
久々に肉三昧でわしゃほんと幸せだった。
寝不足の理由
2001年9月28日眠ろう眠ろうと思うのに近くのレンタル屋さんったらセールしていてとても安いの。
だから寝不足なの。
本当はそんな理由で今日一日眠かったのに
会社では「最近不眠症なんだよねぇ」と言うみゆぴょん。
これってどうよ?!
だってさ、とてもじゃないけどビデオ見てて寝不足だったなんて私・・・言えない・・・。
そういえば最近、主婦の友を買っていない自分に気づいた。
だから寝不足なの。
本当はそんな理由で今日一日眠かったのに
会社では「最近不眠症なんだよねぇ」と言うみゆぴょん。
これってどうよ?!
だってさ、とてもじゃないけどビデオ見てて寝不足だったなんて私・・・言えない・・・。
そういえば最近、主婦の友を買っていない自分に気づいた。
岡田あ〜みん
2001年9月25日3連休もしたせいで今日、仕事に行くのがおっくうでおっくうでたまらなかった。
まぁ行けばそれなりに仕事はするんですけどね。
行くまでがなぁ・・・。
昨日古本屋で「お父さんは心配性」を買ってきた。
かなり笑い転げた。
職場にいる18の子に「ねぇねぇお父さんは心配性知ってる?」と聞いたら「知らない」と言われた。
18の子にはわからないところなのか・・。
なんとなく年を感じた。
まぁ行けばそれなりに仕事はするんですけどね。
行くまでがなぁ・・・。
昨日古本屋で「お父さんは心配性」を買ってきた。
かなり笑い転げた。
職場にいる18の子に「ねぇねぇお父さんは心配性知ってる?」と聞いたら「知らない」と言われた。
18の子にはわからないところなのか・・。
なんとなく年を感じた。
コメントをみる |

観光地拡大
2001年9月24日やはり昨日は使われた。
地元の噴火口まで行かされた。
なんやかんやと出店まででてお祭り騒ぎになっていた。
沈没してしまった家とか崩れてしまった家とか半分水に浸かってしまった家とかみ〜んな見せ物。
なんだかなぁ〜という気がした。
札幌からわざわざギター持って自作のCD売って(売れて無かったけれども)なんやかんやと歌を披露していたおねいさん二人組に乾杯。
わしもわしで、温泉卵2個入り100円をついつい買ってしまったという・・・(汗
地元の噴火口まで行かされた。
なんやかんやと出店まででてお祭り騒ぎになっていた。
沈没してしまった家とか崩れてしまった家とか半分水に浸かってしまった家とかみ〜んな見せ物。
なんだかなぁ〜という気がした。
札幌からわざわざギター持って自作のCD売って(売れて無かったけれども)なんやかんやと歌を披露していたおねいさん二人組に乾杯。
わしもわしで、温泉卵2個入り100円をついつい買ってしまったという・・・(汗
バービー
2001年9月23日実はですね・・・
マイバービー(ばぁさん)とお盆あたりから喧嘩して最悪なムードなわけですよ。
まぁ今までも散々なことばかり言われ続けてきたから別にどってこたぁ〜ないっすけど。
彼女のきまぐれか車目当てかよくわからん「家に来い」と朝っぱらから電話が来てちょっとイライラしてますわ。
どうせ行っても恩着せがましい物の言い方しかされないから行きたくないのだけれど行かないとまたとんでもなく礼儀知らずなバカ孫だと言われるのもそれもまた嫌な話しなのでしぶしぶ行くかな・・・
はぁ〜
どうして年寄りって頑固なんだろう?
謎・・・。
マイバービー(ばぁさん)とお盆あたりから喧嘩して最悪なムードなわけですよ。
まぁ今までも散々なことばかり言われ続けてきたから別にどってこたぁ〜ないっすけど。
彼女のきまぐれか車目当てかよくわからん「家に来い」と朝っぱらから電話が来てちょっとイライラしてますわ。
どうせ行っても恩着せがましい物の言い方しかされないから行きたくないのだけれど行かないとまたとんでもなく礼儀知らずなバカ孫だと言われるのもそれもまた嫌な話しなのでしぶしぶ行くかな・・・
はぁ〜
どうして年寄りって頑固なんだろう?
謎・・・。
コメントをみる |

お調子者大賞
2001年9月22日今日は待ちに待った運動会。
坊っちゃんにちょっとだけ期待しつつ観覧。
変に期待したせいか、いまいち。
意外な事があった。
同じクラスの子供の中で3人くらいしか鉄棒の前周りができないらしくその中に坊っちゃんが入っていた。
「へぇ〜意外だわ〜」と感心した。
そのくらい。
リレーは先生が坊っちゃん早いですよぉ〜なんて言うものだから私の中でかなり期待度が高かった。
結果は思ったよりは遅くはなかった。
それだけ。
坊っちゃんの前の子がとてもお調子者で自分が先頭をきって走っていたにもかかわらず、お母さんを見つけては小躍りして走っていた。
そのおかげで抜かされてしまった。
それでもなお、おどけている。
先生にも「早く〜!」と言われてたのに結局彼はお調子街道まっしぐらで坊っちゃんにバトンを渡した。
なかなか面白い物を見せて頂いたのでよしとしよう。
坊っちゃんにちょっとだけ期待しつつ観覧。
変に期待したせいか、いまいち。
意外な事があった。
同じクラスの子供の中で3人くらいしか鉄棒の前周りができないらしくその中に坊っちゃんが入っていた。
「へぇ〜意外だわ〜」と感心した。
そのくらい。
リレーは先生が坊っちゃん早いですよぉ〜なんて言うものだから私の中でかなり期待度が高かった。
結果は思ったよりは遅くはなかった。
それだけ。
坊っちゃんの前の子がとてもお調子者で自分が先頭をきって走っていたにもかかわらず、お母さんを見つけては小躍りして走っていた。
そのおかげで抜かされてしまった。
それでもなお、おどけている。
先生にも「早く〜!」と言われてたのに結局彼はお調子街道まっしぐらで坊っちゃんにバトンを渡した。
なかなか面白い物を見せて頂いたのでよしとしよう。
坊っちゃんのがんばり
2001年9月21日のんびり屋で有名(?)なうちの坊っちゃんの意外な一面。
明日は坊っちゃんの運動会である。
坊っちゃんは今、保育所に通っている。
毎日おたより帳にその日の出来事を保母さんが書いてくださるわけなのだけれど、おとつい総練習をしたらしくその事が書いてあった。
いつものごとくなにげにおたより帳を見るとそこには驚くべき事が書かれていた!!!
どうやら坊っちゃんは足が速いらしい。
嘘みたいな本当の話。
保母さんもうちの坊っちゃんをのんびり屋さんだと認識していたらしくとても驚いていた。
「運動神経いいなぁと思いました」と書かれてあって私は自分の目を疑った。
あの坊っちゃんが足が速いわけないんだ!
運動神経だって無いに等しい。
だって未だに自転車が乗れないんですもの・・・。
意外な事実にくらくらきて何も言えなくて夏。
明日は坊っちゃんの運動会である。
坊っちゃんは今、保育所に通っている。
毎日おたより帳にその日の出来事を保母さんが書いてくださるわけなのだけれど、おとつい総練習をしたらしくその事が書いてあった。
いつものごとくなにげにおたより帳を見るとそこには驚くべき事が書かれていた!!!
どうやら坊っちゃんは足が速いらしい。
嘘みたいな本当の話。
保母さんもうちの坊っちゃんをのんびり屋さんだと認識していたらしくとても驚いていた。
「運動神経いいなぁと思いました」と書かれてあって私は自分の目を疑った。
あの坊っちゃんが足が速いわけないんだ!
運動神経だって無いに等しい。
だって未だに自転車が乗れないんですもの・・・。
意外な事実にくらくらきて何も言えなくて夏。
コメントをみる |

納車
2001年9月20日本当の納車の日は28日だった。
どうやら車屋さんは私を全然信用していないらしく代車をぶつけられたら大変だと思ったのであろう。
なんと今日電話が来て「車できました〜取りに来てください〜」とやたらめったらルンルンな声で言う。
みゆぴょん「いやぁ〜実は代車にガソリン入れちゃったのねぇ〜給料日前だから車もらってもガソリン入れる金無いのよ〜」
車屋「それじゃ〜ガソリン入れますよ〜」
・・・どうやらそうとう代車を早いトコ返してもらいたいらしい。
それならいいやと代車を返しに行った。
早速、不本意ながら買ったマーチとご対面。
それでもまぁオニューなだけあって私もそれなりにちょっとうきうき。
ニュー愛車に乗って帰った。
そこまでは良かったんだ・・・。
「ん?んんんんん?」
なんかマフラーに穴が開いたような音がするんですけど・・・(汗
今来た道をまた戻って車屋に文句言いに行った。
マフラーは穴も何も開いて無かった。
多分水が入ったためそういう音がするんだと言う。
そのうち直るらしい。
直らなかったらまた文句言いに行ってやるつもりだ。
そのあとガラガラ音がしたのでそれも文句言ったらそれは部品取り寄せて直しますと謝って来た。
あたりまえだ!
そんなに私に代車を出すのが嫌だったのか知らないけどちゃんと整備してから車を渡して欲しいもんだまったくプンスカ!
そして私はやっぱり爆音を響かせて夜の街を去って家に帰って行くのだった・・・。
どうやら車屋さんは私を全然信用していないらしく代車をぶつけられたら大変だと思ったのであろう。
なんと今日電話が来て「車できました〜取りに来てください〜」とやたらめったらルンルンな声で言う。
みゆぴょん「いやぁ〜実は代車にガソリン入れちゃったのねぇ〜給料日前だから車もらってもガソリン入れる金無いのよ〜」
車屋「それじゃ〜ガソリン入れますよ〜」
・・・どうやらそうとう代車を早いトコ返してもらいたいらしい。
それならいいやと代車を返しに行った。
早速、不本意ながら買ったマーチとご対面。
それでもまぁオニューなだけあって私もそれなりにちょっとうきうき。
ニュー愛車に乗って帰った。
そこまでは良かったんだ・・・。
「ん?んんんんん?」
なんかマフラーに穴が開いたような音がするんですけど・・・(汗
今来た道をまた戻って車屋に文句言いに行った。
マフラーは穴も何も開いて無かった。
多分水が入ったためそういう音がするんだと言う。
そのうち直るらしい。
直らなかったらまた文句言いに行ってやるつもりだ。
そのあとガラガラ音がしたのでそれも文句言ったらそれは部品取り寄せて直しますと謝って来た。
あたりまえだ!
そんなに私に代車を出すのが嫌だったのか知らないけどちゃんと整備してから車を渡して欲しいもんだまったくプンスカ!
そして私はやっぱり爆音を響かせて夜の街を去って家に帰って行くのだった・・・。
代車
2001年9月18日代車もやっぱりマーチ(苦笑
私が無理にせがんだものだから売り物の車を代車として貸してくれた。
「これでマーチに慣れてくださいね〜」
までは良かった・・・
そのあとしつこく何回も「ぶつけないでくださいね〜お願いしますよ〜」と言う。
「本当にぶつけないでくださいね」と車に乗るまで散々言われた。
そんなに私の運転は荒そうに見えるのだろうか・・・(汗
散々ぶつけないでと言われ、やたらめったら緊張しまくっておどおどしながら運転して帰った。
私が無理にせがんだものだから売り物の車を代車として貸してくれた。
「これでマーチに慣れてくださいね〜」
までは良かった・・・
そのあとしつこく何回も「ぶつけないでくださいね〜お願いしますよ〜」と言う。
「本当にぶつけないでくださいね」と車に乗るまで散々言われた。
そんなに私の運転は荒そうに見えるのだろうか・・・(汗
散々ぶつけないでと言われ、やたらめったら緊張しまくっておどおどしながら運転して帰った。
マイカー
2001年9月17日マイカーとうとういかれた。
もうとてもじゃないけれど乗れん。
もうちょっと乗ろうと思ってたけど急遽故障したのでしぶしぶ買うはめに・・・
何のことないどこにでも走ってる車。
本当に欲しかった車は買おうと思えば買えたんだけどあとあとせっぱ詰まることを考えたらやっぱり安い車に乗ることにした。
高い買い物のくせに全然喜べない自分。
そんな自分が憎いです
呪います「あぐぎゃ」
今日仕事の帰りに「代車貸してくれ!」とせがみに行ったら「明日お貸しします」と私の買った車と同じ車を代車によこすという・・・
何も言えなくて夏ぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜
あははははは〜〜〜〜〜
ぼ〜くぼ〜く笑っちゃいます〜君の顔見て〜♪(作詞:元ダンナ)
世界が大変な事になってるのに車なんて買って大丈夫なんだろうか自分・・・(汗
もうとてもじゃないけれど乗れん。
もうちょっと乗ろうと思ってたけど急遽故障したのでしぶしぶ買うはめに・・・
何のことないどこにでも走ってる車。
本当に欲しかった車は買おうと思えば買えたんだけどあとあとせっぱ詰まることを考えたらやっぱり安い車に乗ることにした。
高い買い物のくせに全然喜べない自分。
そんな自分が憎いです
呪います「あぐぎゃ」
今日仕事の帰りに「代車貸してくれ!」とせがみに行ったら「明日お貸しします」と私の買った車と同じ車を代車によこすという・・・
何も言えなくて夏ぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜
あははははは〜〜〜〜〜
ぼ〜くぼ〜く笑っちゃいます〜君の顔見て〜♪(作詞:元ダンナ)
世界が大変な事になってるのに車なんて買って大丈夫なんだろうか自分・・・(汗
おしゃべりな男は嫌われます
2001年9月15日うちの坊ちゃん4歳。
生まれた頃からあまり手がかからず性格も大人しく温厚。
そのせいか言葉が出たのはかなり遅め。
・・・だったはずなのに。
最近うるさい。
とにかくうるさい。
口から生まれてきたんじゃなかろうか?と思うほどよくしゃべるのである。
「ママー見てぇちゅき(月)だよ〜ちゅき(月)まで行きたいなぁ〜飛行機に乗って」とやたらロマンチックだったりもするが
坊ちゃん「ママートミカ買って〜」
みゆぴょん「やだ。お金ないもん」
坊ちゃん「そちたらもらえばいっちょ!」
みゆぴょん「お金くれる人なんていません」
坊ちゃん「そちたらカードで買えばいいちょ!」
とやたら現実的なことも言う。
母さんそんなことお店で言われたら恥ずかし
もうカードも無いんだよ坊ちゃん・・・
いや、カードあったとしてもトミカ一台をカードでは買わないよ母さん・・・(汗
坊ちゃんトミカ何台あったら気が済むの?
もう100台は越しているよ・・・。
生まれた頃からあまり手がかからず性格も大人しく温厚。
そのせいか言葉が出たのはかなり遅め。
・・・だったはずなのに。
最近うるさい。
とにかくうるさい。
口から生まれてきたんじゃなかろうか?と思うほどよくしゃべるのである。
「ママー見てぇちゅき(月)だよ〜ちゅき(月)まで行きたいなぁ〜飛行機に乗って」とやたらロマンチックだったりもするが
坊ちゃん「ママートミカ買って〜」
みゆぴょん「やだ。お金ないもん」
坊ちゃん「そちたらもらえばいっちょ!」
みゆぴょん「お金くれる人なんていません」
坊ちゃん「そちたらカードで買えばいいちょ!」
とやたら現実的なことも言う。
母さんそんなことお店で言われたら恥ずかし
もうカードも無いんだよ坊ちゃん・・・
いや、カードあったとしてもトミカ一台をカードでは買わないよ母さん・・・(汗
坊ちゃんトミカ何台あったら気が済むの?
もう100台は越しているよ・・・。