全ては
2001年6月8日とんでもなかった。
全ての責任は自分のだらしない腸だ。
昼にサンドイッチを食べた。
パンには牛乳でしょ。
何も考え無しに牛乳を買った。
飲んだ。
昼から仕事にならなかった。
全ての責任は自分のだらしない腸だ。
昼にサンドイッチを食べた。
パンには牛乳でしょ。
何も考え無しに牛乳を買った。
飲んだ。
昼から仕事にならなかった。
コメントをみる |

何もしなくていい?・・わけないよね。
2001年6月7日今日も一日働いた。
保育所にうちの坊ちゃんを迎えに行くと坊ちゃん下だけすっぽんぽん。
あっけにとられてぼーぜんと立ちつくす私。
保母さんが後からやってきて
「うんこもらしちゃいました〜」
「・・・そ・・そうですか・・・(汗」と私。
保母さんうちの坊ちゃんのうんこパンツご丁寧に洗って返してくださった。
保母さんは楽しいだけじゃやっていけないんだなとつくづく思った。
家についた。
泥棒が入ったのかと思った。
すさまじく散らかっていた。
もう何もしたくない
何も・・・。
・・・パソコンしよ。
現在に至る。
保育所にうちの坊ちゃんを迎えに行くと坊ちゃん下だけすっぽんぽん。
あっけにとられてぼーぜんと立ちつくす私。
保母さんが後からやってきて
「うんこもらしちゃいました〜」
「・・・そ・・そうですか・・・(汗」と私。
保母さんうちの坊ちゃんのうんこパンツご丁寧に洗って返してくださった。
保母さんは楽しいだけじゃやっていけないんだなとつくづく思った。
家についた。
泥棒が入ったのかと思った。
すさまじく散らかっていた。
もう何もしたくない
何も・・・。
・・・パソコンしよ。
現在に至る。
コメントをみる |

隣のおねいさんは・・・
2001年6月6日うちの隣に住んでいる人は若いおねいさんだ。
ここに引っ越してきてもうすぐ3週間がたつ。
私は隣のおねいさんに会ったことがなかった。
私の車の駐車場はおねいさんの隣。
おねいさんは可愛らしく車を飾っている。
どうやらキティちゃんが好きなようである。
私の車の中は「オヤジか?」と思うくらい汚い。
娘の靴下が入ってたり、鮭フレークの瓶が落ちてたり、もう中身のないガラコが散らばってたりする。
(いい加減、恥ずかしいので今日片づけようと思う。)
おねいさんは一体なにをして生計をたてているのか気になっている。
だって昼間家にいるんだもん。
きれい好きなようで掃除機の音がよく聞こえる。
嫁にしたくなった。
私の憶測だがきっと「夜のおねいさん」に違いない。
おとついおねいさんを間近で見るチャンスが訪れた。
私が玄関を出ようとしたらおねいさんも玄関前にいた。
ミッキーマウスの可愛らしいエプロンに夜の女を思い出させるかのようなつっかけ。
髪は外人さんのようだった。
にこやかにおねいさんは私に挨拶をしてくれた。
私も挨拶をした。
とてもいい人らしい。
この町は結構冷たいところがあって
隣の人でも挨拶をかわさないようなところがある。だけどおねいさんは違う人種だった。
よかったいい人で。
私は今日もおねいさんに興味津々(笑)
ここに引っ越してきてもうすぐ3週間がたつ。
私は隣のおねいさんに会ったことがなかった。
私の車の駐車場はおねいさんの隣。
おねいさんは可愛らしく車を飾っている。
どうやらキティちゃんが好きなようである。
私の車の中は「オヤジか?」と思うくらい汚い。
娘の靴下が入ってたり、鮭フレークの瓶が落ちてたり、もう中身のないガラコが散らばってたりする。
(いい加減、恥ずかしいので今日片づけようと思う。)
おねいさんは一体なにをして生計をたてているのか気になっている。
だって昼間家にいるんだもん。
きれい好きなようで掃除機の音がよく聞こえる。
嫁にしたくなった。
私の憶測だがきっと「夜のおねいさん」に違いない。
おとついおねいさんを間近で見るチャンスが訪れた。
私が玄関を出ようとしたらおねいさんも玄関前にいた。
ミッキーマウスの可愛らしいエプロンに夜の女を思い出させるかのようなつっかけ。
髪は外人さんのようだった。
にこやかにおねいさんは私に挨拶をしてくれた。
私も挨拶をした。
とてもいい人らしい。
この町は結構冷たいところがあって
隣の人でも挨拶をかわさないようなところがある。だけどおねいさんは違う人種だった。
よかったいい人で。
私は今日もおねいさんに興味津々(笑)
コメントをみる |

生き地獄
2001年6月5日今日はお休み。
んだもんで溜まっていた洗濯物の山と格闘して、部屋を掃除してすっきりした。
私は短期集中型なので何事も「やる」と決めたら猛スピードでこなさなければ気が済まない。
だらだらとやってしまうと、途中で飽きてもう何もしたくなくなるのだ。
もともとだらしなくぐうたらしてるのが好きだもんで片づいた家はちょっと落ち着かない。
そして雑誌を広げたりしてまた散らかって落ち着くのだ。
掃除してる意味ありません。
どういうわけかホルモン様がやってくると掃除魔になるんだよな私。
学校帰りの娘と外でばったり会う。
車にのっけて郵便局へ向かう。
今日はホルモン様。
ホルモン様になるともよおしてくるお腹。
案の定それは不快な音と共に突然やってきた。
「ぎゅるるる〜〜〜〜」
嫌な汗がでてきた。
腸の中でノックノックノック
なんとか漏らすことなく波は去った。
急いで郵便局で用事をたす。
ほっとしたのもつかの間、またやってくる。
今度のは大物だった。
もうどうしていいかわからない。
お尻の穴に力を入れず出てこないようにしぼます努力をした。
しかも人に悟られてはいけないのでほんとにもう大変だった。
涼しい顔をしながらお尻に気を遣っていた。
何度もこういう場面に直面しているのでそれはもうプロ級(爆)
妊婦時代はいかにいきまないで出すかを研究してその方法をあみだしたこともある(結構自慢)
尻の加減調節できるのなんてなんの自慢にもならないんだけど・・・(汗
んだもんで溜まっていた洗濯物の山と格闘して、部屋を掃除してすっきりした。
私は短期集中型なので何事も「やる」と決めたら猛スピードでこなさなければ気が済まない。
だらだらとやってしまうと、途中で飽きてもう何もしたくなくなるのだ。
もともとだらしなくぐうたらしてるのが好きだもんで片づいた家はちょっと落ち着かない。
そして雑誌を広げたりしてまた散らかって落ち着くのだ。
掃除してる意味ありません。
どういうわけかホルモン様がやってくると掃除魔になるんだよな私。
学校帰りの娘と外でばったり会う。
車にのっけて郵便局へ向かう。
今日はホルモン様。
ホルモン様になるともよおしてくるお腹。
案の定それは不快な音と共に突然やってきた。
「ぎゅるるる〜〜〜〜」
嫌な汗がでてきた。
腸の中でノックノックノック
なんとか漏らすことなく波は去った。
急いで郵便局で用事をたす。
ほっとしたのもつかの間、またやってくる。
今度のは大物だった。
もうどうしていいかわからない。
お尻の穴に力を入れず出てこないようにしぼます努力をした。
しかも人に悟られてはいけないのでほんとにもう大変だった。
涼しい顔をしながらお尻に気を遣っていた。
何度もこういう場面に直面しているのでそれはもうプロ級(爆)
妊婦時代はいかにいきまないで出すかを研究してその方法をあみだしたこともある(結構自慢)
尻の加減調節できるのなんてなんの自慢にもならないんだけど・・・(汗
コメントをみる |

いでで
2001年6月4日「あたたたたたたたたたたたたた〜っっ!!!」
ケンシロウではありません。
筋肉痛です。
痛いったらありゃしない。
日頃いかに動かないで生きてきたのか痛感した。
たかだか綱引きとバトミントンとフリスビーしたくらいで筋肉痛になるとは・・・。
とほほ
今日もそれでも体にムチ打って仕事に行ったさ。
一日中立ちっぱなしに慣れたのか、全然辛くなかった。
だけど、筋肉痛が辛くて辛くて倒れそうだった。
「腰痛い〜腰痛い〜」とずっと腰曲げて歩いた。
二の腕も痛いんだけど腰の方がもっと痛くてどうにもならんかった。
食欲もなかった。
それどころじゃなかった。
一生懸命働いてきたのに息子に「ママのばか」と言われた。
やるせない。
ケンシロウではありません。
筋肉痛です。
痛いったらありゃしない。
日頃いかに動かないで生きてきたのか痛感した。
たかだか綱引きとバトミントンとフリスビーしたくらいで筋肉痛になるとは・・・。
とほほ
今日もそれでも体にムチ打って仕事に行ったさ。
一日中立ちっぱなしに慣れたのか、全然辛くなかった。
だけど、筋肉痛が辛くて辛くて倒れそうだった。
「腰痛い〜腰痛い〜」とずっと腰曲げて歩いた。
二の腕も痛いんだけど腰の方がもっと痛くてどうにもならんかった。
食欲もなかった。
それどころじゃなかった。
一生懸命働いてきたのに息子に「ママのばか」と言われた。
やるせない。
へたれ
2001年6月3日今日は娘の運動会。
朝6時30分に席取りに行く。
席取りなんて初めて行った。
みんなすごい気合い入ってる。
朝から気合い入ってるの。
私も負けましたわ。
なんだかんだってでも前から2列目をとれた。
朝早く学校に行った甲斐があるってもんだ。
娘はトロイ。
どういうわけか足が遅い。
案の定ビリだった。
だけど我が子は可愛い。
足が遅かろうがなんだろうが頑張って走り抜いたのだ。
偉いよ娘。
PTAの綱引きに参加した。
手にマメができた。
負けた。
へたれだった私。
なんとなく運動会が終わってなんとなく家について疲れて寝て、夕方に自転車公園に行ってバトミントンやらフリスビーやらしてきた。
と〜っても疲れた。
でも楽しかった。
たくさん笑えた。
幸せだった。
朝6時30分に席取りに行く。
席取りなんて初めて行った。
みんなすごい気合い入ってる。
朝から気合い入ってるの。
私も負けましたわ。
なんだかんだってでも前から2列目をとれた。
朝早く学校に行った甲斐があるってもんだ。
娘はトロイ。
どういうわけか足が遅い。
案の定ビリだった。
だけど我が子は可愛い。
足が遅かろうがなんだろうが頑張って走り抜いたのだ。
偉いよ娘。
PTAの綱引きに参加した。
手にマメができた。
負けた。
へたれだった私。
なんとなく運動会が終わってなんとなく家について疲れて寝て、夕方に自転車公園に行ってバトミントンやらフリスビーやらしてきた。
と〜っても疲れた。
でも楽しかった。
たくさん笑えた。
幸せだった。
コメントをみる |

甘え
2001年6月2日私は甘ったれ。
強い女になりたいとは思うけどできない。
すぐ弱音を吐くし、あきらめるし、「わんわん」泣く。
いつだってそうだ。
喜怒哀楽が激しくてすぐ頭に血が上る。
だけどすぐ忘れる。
そこだけは友人にも大好きなみーたんにも「その性格羨ましい」と言われる。
思ったことをすぐ口にしてしまって何度人を傷つけたかわからない。
言えばいいってものじゃないのだ。
学習できない自分。
大人になるってなんだ?
子供からみたら私は大人。
だけど大人になりきれてない。
昨日も人に甘える。
友人が来てみーたんも来て晩ご飯。
おごってもらった。
酒も飲めた。
また人に頼ってしまった。
あぁぁ〜ダメ女。
ありがとうみんなありがとう。
感謝の気持ちは忘れないけど今の私には返せるモノが何もありません。
金が入るまであと9日。
只今の残金4000円弱。
生き延びるのはすごいパワーを使う。
明日は娘の運動会です・・・。
強い女になりたいとは思うけどできない。
すぐ弱音を吐くし、あきらめるし、「わんわん」泣く。
いつだってそうだ。
喜怒哀楽が激しくてすぐ頭に血が上る。
だけどすぐ忘れる。
そこだけは友人にも大好きなみーたんにも「その性格羨ましい」と言われる。
思ったことをすぐ口にしてしまって何度人を傷つけたかわからない。
言えばいいってものじゃないのだ。
学習できない自分。
大人になるってなんだ?
子供からみたら私は大人。
だけど大人になりきれてない。
昨日も人に甘える。
友人が来てみーたんも来て晩ご飯。
おごってもらった。
酒も飲めた。
また人に頼ってしまった。
あぁぁ〜ダメ女。
ありがとうみんなありがとう。
感謝の気持ちは忘れないけど今の私には返せるモノが何もありません。
金が入るまであと9日。
只今の残金4000円弱。
生き延びるのはすごいパワーを使う。
明日は娘の運動会です・・・。
結婚願望100%
2001年6月1日今日も立ち仕事。
勃ち仕事ではないです。
足ががくがくしました。
早く結婚したいと思いました。
なぜって?
専業主婦に戻りたいから。
だって好きな時間に家事できたもの。
昼寝できたもの・・・
あ!これは私の場合ね。
私はぐうたらだからさ。
同じ職場の友人に「結婚したい」と言ったら大笑いされた。
「あんた離婚したばっかじゃない!?」
ごもっともです。
なんでこんなに根性無しなんでしょう私。
いいんです。
それがみゆぴょんだから(笑)
明日はお休み。
また明日面白いネタ考えときます。
みなさんおやすみなさい。
勃ち仕事ではないです。
足ががくがくしました。
早く結婚したいと思いました。
なぜって?
専業主婦に戻りたいから。
だって好きな時間に家事できたもの。
昼寝できたもの・・・
あ!これは私の場合ね。
私はぐうたらだからさ。
同じ職場の友人に「結婚したい」と言ったら大笑いされた。
「あんた離婚したばっかじゃない!?」
ごもっともです。
なんでこんなに根性無しなんでしょう私。
いいんです。
それがみゆぴょんだから(笑)
明日はお休み。
また明日面白いネタ考えときます。
みなさんおやすみなさい。
初出勤
2001年5月31日今日から仕事だった。
一日いっぱい立ちっぱなしだった。
もうだめ・・・限界と思った頃に仕事が終わった。
明日も立ち仕事。
でも文句も言ってられないのだ。
仕事は結構私の好きな細かい作業だったりするので楽しかったりする。
ただ立ち仕事は腰にくる。
湿布を貼って明日も頑張ろう。
今日から息子は6時まで保育所だった。
だけれども仕事が早く終わったので5時過ぎに迎えに行った。
朝はあんなに泣いて「ママー!」と叫んでたのに迎えに行ったらにこにこしてた。
明日もまた泣くんでしょうね。
今日はほんとに疲れたので早く寝ます。
おやすみなさい。
一日いっぱい立ちっぱなしだった。
もうだめ・・・限界と思った頃に仕事が終わった。
明日も立ち仕事。
でも文句も言ってられないのだ。
仕事は結構私の好きな細かい作業だったりするので楽しかったりする。
ただ立ち仕事は腰にくる。
湿布を貼って明日も頑張ろう。
今日から息子は6時まで保育所だった。
だけれども仕事が早く終わったので5時過ぎに迎えに行った。
朝はあんなに泣いて「ママー!」と叫んでたのに迎えに行ったらにこにこしてた。
明日もまた泣くんでしょうね。
今日はほんとに疲れたので早く寝ます。
おやすみなさい。
コメントをみる |

ダメ女ども
2001年5月30日こないだ遊びに来た友人が仕事に行くから途中まで乗っけてってと家にやってきた。
実は彼女とこないだ家に来たとき険悪なムードになったのだ。
彼女の他にも友人がきていて酒盛りだった。
そんな中どういうわけなのか私が話しをするたびにいやなつっこみを入れてくる。
「ばっかっじゃないのぉ〜」「そんなこと自分でやれや!」あげくに私が酒のつまみのフライドポテト揚げてたら「油のにおい気持ち悪いからやめてや」と言われた。
さんざん文句を言った後、帰りに自宅の鍵が無いと騒ぎ出した。
彼女は自分の子供に怒っていた。
鍵が無くなったのは子供のせいだと言うのだ。
それからみんなで探した。
だけど私は彼女に頭にきていたので探さなかった。
彼女は人に鍵を探させて寝っころがっていた。
数分後、鍵が見つかる。
一人の友人が言う。
「あんた子供に謝りなさいよ!子供のせいにしたんだからね!」
彼女はいいわけして結局子供に謝らなかった。
あきれた。
帰るときも無視して見送ってやった。
そのあと、一人で発狂した私。
「あたまにくる〜〜〜〜」
こんな事情があったにもかかわらず、のこのこ電話してきて「乗せてって」という。
私も馬鹿で断れなかった。
どうせ保育所行く途中だからいいけどね別に。
私も相当ダメ女だけど彼女も相当ダメ女だと思った。
実は彼女とこないだ家に来たとき険悪なムードになったのだ。
彼女の他にも友人がきていて酒盛りだった。
そんな中どういうわけなのか私が話しをするたびにいやなつっこみを入れてくる。
「ばっかっじゃないのぉ〜」「そんなこと自分でやれや!」あげくに私が酒のつまみのフライドポテト揚げてたら「油のにおい気持ち悪いからやめてや」と言われた。
さんざん文句を言った後、帰りに自宅の鍵が無いと騒ぎ出した。
彼女は自分の子供に怒っていた。
鍵が無くなったのは子供のせいだと言うのだ。
それからみんなで探した。
だけど私は彼女に頭にきていたので探さなかった。
彼女は人に鍵を探させて寝っころがっていた。
数分後、鍵が見つかる。
一人の友人が言う。
「あんた子供に謝りなさいよ!子供のせいにしたんだからね!」
彼女はいいわけして結局子供に謝らなかった。
あきれた。
帰るときも無視して見送ってやった。
そのあと、一人で発狂した私。
「あたまにくる〜〜〜〜」
こんな事情があったにもかかわらず、のこのこ電話してきて「乗せてって」という。
私も馬鹿で断れなかった。
どうせ保育所行く途中だからいいけどね別に。
私も相当ダメ女だけど彼女も相当ダメ女だと思った。
異次元空間
2001年5月29日引っ越してきたマイホームはとてもいい味を出している。
もちろん新築アパートなんて借りれるはずもなくオンボロアパート。
ただひとつ住むにあたって私が譲れないモノは「トイレ」である。
絶対に「水洗」でなければどんなに新しい家であろうが私は住まない。
水洗は大事。妥協は許されない。
それだけがすべてだったので、不動産屋に行きここのアパートを見せてもらったときもすぐさまトイレをチェックした。
「あぁ〜水洗!!!ここに決めた」
他は何も見ていない。
家賃も5000円ひいてくれた。
小学校も歩いて5分。
「もうここしかないな。」
即決。
・・・でいざ住んでみるとなにか変。
なんだろう?
何かがおかしい。
引っ越しの日友人に言われて気づく。
「この家、斜めってない?」
そうなのだ。斜めなのだ。
明らかに坂になっている。
だもんで戸をあけると勢いよく戸が開くのだ。
あははははははははは。
もう笑うしかない。
だってもう契約しちゃったもの。
荷物運んじゃったもの。
今さら「斜めってるのでやめます」なんて言えない。
何も言えなくて夏。
今じゃもう慣れてしまって外に出ると斜めになってるような気さえしてくる。
慣れって恐ろしい。
眠るときも枕の位置を決めないと頭に血が上りそうです。
昨日うちの息子が鼻血を出した。
まさか・・・血が上った?(笑)
もちろん新築アパートなんて借りれるはずもなくオンボロアパート。
ただひとつ住むにあたって私が譲れないモノは「トイレ」である。
絶対に「水洗」でなければどんなに新しい家であろうが私は住まない。
水洗は大事。妥協は許されない。
それだけがすべてだったので、不動産屋に行きここのアパートを見せてもらったときもすぐさまトイレをチェックした。
「あぁ〜水洗!!!ここに決めた」
他は何も見ていない。
家賃も5000円ひいてくれた。
小学校も歩いて5分。
「もうここしかないな。」
即決。
・・・でいざ住んでみるとなにか変。
なんだろう?
何かがおかしい。
引っ越しの日友人に言われて気づく。
「この家、斜めってない?」
そうなのだ。斜めなのだ。
明らかに坂になっている。
だもんで戸をあけると勢いよく戸が開くのだ。
あははははははははは。
もう笑うしかない。
だってもう契約しちゃったもの。
荷物運んじゃったもの。
今さら「斜めってるのでやめます」なんて言えない。
何も言えなくて夏。
今じゃもう慣れてしまって外に出ると斜めになってるような気さえしてくる。
慣れって恐ろしい。
眠るときも枕の位置を決めないと頭に血が上りそうです。
昨日うちの息子が鼻血を出した。
まさか・・・血が上った?(笑)
復活祭
2001年5月28日ダイアリー復活。
密かに日記つけましょう。
3日間熱が下がらなかった息子。
ようやく治ったんで保育所に連れて行く。
行く前から家で大泣きをかました彼。
保育所へは抱っこして連れてった。
もう一時も私から離れたくない様子。
今のうちだけだから甘えたいだけ甘えさせてあげる。
だ・け・ど保育所には無理矢理連れてくけどね(鬼)
ビール酵母を始めようとヨーグルトを買ってきたのに冷蔵庫を開けたら無かった。
子供らが平らげたようだ。
だからビール酵母ダイエットは明日に持ち越し。
密かに日記つけましょう。
3日間熱が下がらなかった息子。
ようやく治ったんで保育所に連れて行く。
行く前から家で大泣きをかました彼。
保育所へは抱っこして連れてった。
もう一時も私から離れたくない様子。
今のうちだけだから甘えたいだけ甘えさせてあげる。
だ・け・ど保育所には無理矢理連れてくけどね(鬼)
ビール酵母を始めようとヨーグルトを買ってきたのに冷蔵庫を開けたら無かった。
子供らが平らげたようだ。
だからビール酵母ダイエットは明日に持ち越し。